• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代表くんの"顔面蒼白1号" [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2011年6月2日

弄り42 : 『WAKO'S RECS』でエンジン内部を清浄化する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前、『えいチャン』さんがやってたエンジン内洗浄。
ちょっと気になっていました。

つい先日『しおんパパ』さんも実施した模様。
メチャメチャ気になってきました。

でも、、、家の近所で取り扱ってる店が無さげ。

野暮用で盛岡に行った際に覗いた店に…
あったぁ!!!

って事で、飛び込みで処理してもらいます。
ちなみに、画像の一番右端のデカい缶です。
2
『RECS』=『Rapid Engine Cleaning System』

直訳:急速エンジン洗浄システム。

インテークパイプから薬剤を注入し、エンジン内を直接洗うシロモノ。

施工後、エンジン内に堆積したカーボン膜が剥離し始めて徐々に排気(オイル?)と共に排出され、300km程度走行した頃にはキレイサッパリ、だそうです。

さっそく逝ってみましょう!!
3
ピット内でやるほどの作業でもないので、

駐車場の脇の方で作業開始。

まるっきり点滴ですね・・・

病院で受けるブドウ糖500ml点滴よりは落下速度速いです(笑

それにしても、エンジン内、きったねぇ…

あとでドン号みたいにヘッドやカバーを青く塗ります。
そのうち。多分。。。

ちなみに作業中はエンジン掛けっぱです。

勿体無いのでエアコン慌てて切りました(笑
4
アップ。

排気量にも依るらしいけど、点滴の量は大体300mlくらいです。

コレを小一時間かけて、インテークからエンジン内にラブ注入黒ハート
5
点滴場所アップ。

インテークパイプのおチ○チ○みたいなポートから点滴入れます。

インテーク内の負圧で引っ張ってるんですね…

無くなったらナースコールすればいいでつか??

ピットのスタッフさんが、時々覗きに来ます。
6
コレを入れ始めると、マフラーからハンパない煙が・・・

(; ̄ー ̄)...ン?

・・・少ししか出ないな・・・

店のシトに聞いたら

『物凄く出る車と、出ない車がありんす。代表さんのはあまり汚れてないのかも…』
だって・・・

何か物足りないw

ホントに効くのかww
7
ちなみに作業したのはココ。

『コクピット モリオカ』さん。

作業時間は小一時間。
混んでなかったので、飛び込みで速攻でやってもらいました。
工賃は6,300円。V6はもっと高いかもw

気になる効果は…
ズボラで鈍感なオラでも、
○エンジン音が物凄く静かになった
○スロットルのレスポンスが向上
○加速が若干シャープになった
の違いにはすぐに気付きました。

10年経過・12万km走破の嫁号にもやってみたい!と思いますた。
8
店の隅っこに落ちていたグロッサ。

拾って帰ろうかと思ったらダメって言われた(笑

お店のスタッフさんもお姉さんもみんな親切な方ですた。

どうも有り難うございますた!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

車検なんだが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月2日 23:39
あまり煙出なかったのね(^_^;)

オイラ、もくもくでしたが(^^ゞ

普段の乗り方が良いのかもね
ウチみたいに買い物車だとカーボン溜まり易いみたい

レスポンス良いでしょ(*^^)v
コメントへの返答
2011年6月2日 23:45
寒いから湯気出てた、ってくらい冷や汗2

皆さん、タービンブロー並みに出ますよねげっそり

ボンヤリ乗ってるから汚れてると思うんだけどw
田舎すぎて空気キレイだからかなあっかんべー

そのせいで帰り道ついつい踏んじゃって冷や汗
2011年6月3日 6:51
燃料系と吸気系を合わせてやったんですね。

最高です!あとは高回転意識して比較的

長距離走行してトータル500kmでオイル交換

ですな。ターボ車は凄まじい白煙だそうです。

4年に1回で十分ですな。

後はオイル管理です。
コメントへの返答
2011年6月3日 10:13
(; ̄ー ̄)...ン?

すんません、吸気系しかやってない、と思いますw

やっぱ回し目で走ったほうがイイんですかね?

ターボ車はタービンブロー並みに煙出るとかw

W杯と同じですね(笑

オイルは、安くても定期的に換えるのがモットーです!
2011年6月3日 10:16
フュエル1とプレミアムで燃料系洗浄に

なるんですよ

(・∀・)ニヤニヤ

これでまだまだ20年乗れます

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月3日 15:04
なるほど、そうなんですね!

今回はとりあえずRECSしかやりませんでした。

イイ感じなので、ぜひ嫁車にも実施したいです。

それでもう10年乗れるかな(ぼそ

(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

エリシオン乗りの『代表くん』でつ。 『細く・長く・蒼く』が信条でつ! みんカラは半ば放置状態ですが、時々覗いて目新しい情報をゲットしようと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスががが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/28 17:04:41

愛車一覧

ホンダ エリシオン 顔面蒼白1号 (ホンダ エリシオン)
2008年3月20日納車 2.4GエアロHDDナビスペシャルパッケージ4WD 『ASM』 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁車の老衰に伴って乗り換え。 然程迷わずコレ。
トヨタ スープラ 美人薄命号 (トヨタ スープラ)
1990年式 E-JZA70 2.5GTツインターボリミテッド(AT) 22~23歳頃 ...
トヨタ カローラスパシオ 顔面蒼白2号 (トヨタ カローラスパシオ)
嫁号でつ。 2001年8月3日納車。 1.5X-Gエディション。 bB買いに行ったのに、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation