• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤πの"プレマくん号" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年1月16日

デカスロに交換してみた♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
完成画像より

非電スロ仕様のホリエ自動車のビッグスロットルを交換してみました。

この手の弄りは、本来苦手なところなのですが、寒かったけど良い天気だったので、チャレンジしてみました。

今さら参考になる整備手帳ではありませんが、備忘録としてアップさせて頂きます。
2
換装前画像です。

分かりづらいところにあるので、見難いですネ。
3
まずは、画像手前の毒キノコのサクションパイプを外します。

そして、奥にあるセンサーカプラーを外します。
4
アクセルワイヤーを外します。

取り付け状態が分からなかったので、難儀しましたが何とか外す事ができました。
5
4箇所のボルトを外して、既存スロットルの取外し完了です。
6
右側が既存のスロットルです。
既存のスロットルは樹脂でできているんですネ。

左は、デカスロです。
内径が大きくなっており、見たとおり金属製です。
7
アクセルワイヤーを取り付けてから、4本のボルトを締め付けます。
8
毒キノコのサクションパイプを取り付け、画像のセンサーカプラーを付けて換装の完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換 104100キロ

難易度:

エアコン 低圧バルブコア ガス漏れ 103800キロ

難易度:

備忘録 4灯化部分のLED交換

難易度: ★★

ATF交換 2回目 20250814

難易度:

デイライトフォグベゼル取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換 20250821

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月16日 23:38
あぁ・・・
これですよ・・・
あこがれのブツです♪
ノーマルのスロットルは下取りではないんですか?

今度こそ貯金して・・・欲しぃ
(爆)
コメントへの返答
2010年1月17日 0:51
わたしも、憧れてまして・・・・
パーツ交換しませんか!のスレにて、ISクルーズさんより安く譲って頂きました。

電スロタイプは交換だけど、非電スロは樹脂なので交換なしだと思います。

激変しますヨ。
逝っちゃってください。(笑)


カプリさんのは、非電スロ?
2010年1月18日 0:13
な~るほど♪
外径いっしょで内径がデカいんですネ(^^)
デカクなるのになんで、キノコがちゃんと
着くんだろ、ってずぅ~っと不思議に思ってました(^^;

実は、少し前に迷いが吹っ切れたので・・・
春には(お小遣いたまるから)、デカス+HKSのキノコ
逝きま~す(^^)
コメントへの返答
2010年1月18日 8:07
そうなんです、わたしも比べて見るまでわかりませんでした。

お~っ
逝っちゃいますか。
更に楽しくなっちゃいますヨ。

プロフィール

「@>nassy< さん
夫婦キャンプ羨ましいです。
新しいギア増えましたね。
ほんの2週間の間に(爆)」
何シテル?   11/17 06:50
みんカラ登録してから プレマシー → G‘s MARK X → C-HR →クラウン と乗り継いでおります。 オフ会ありきで活動している、そろそろ定年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ノアテールランプ改造 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 05:49:25
聖夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 01:36:31
4連休の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 04:47:02

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 古いクルマですが、古さを感じない内外装とハイパワーは痺れま ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
所有期間 2017年6月3日~2018年2月28日
トヨタ マークX G's G'sMARK X (トヨタ マークX G's)
2013年1月17日大安(イイな大安)(^o^) 納車されました。 一目惚れで購入に踏 ...
マツダ プレマシー プレマくん号 (マツダ プレマシー)
・愛称/プレマくん(7才の娘が命名しました)  ・クラッシックレッド   ・純正DVDナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation