• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9*のブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

妄想中・・・。

昨日のサウンドセンサーの失敗から、どうやって使ってやろうかとずっと妄想しております。
既存のイルミにうまいことまとめてやろうか とか
新しく間接照明で埋め込もう とか
 どんな形にする? とか
  あんどん型? とか
  オサレ照明風? とかw
あああでもないこうでもないと考えながら、いいアイディアがでた時はひたすらニヤニヤしていますw

手元には青LED80発フフフ
やりたいことは尽きませんねw
Posted at 2008/07/28 18:45:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月28日 イイね!

ただいま大阪市内

ただいま大阪市内雨がやばいでふwwww
Posted at 2008/07/28 14:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

マイナスコントロールに気をつけろ!

先日のサウンドセンサーですが、シガーソケットをぶった切ってギボシを取り付け、バッ直加工して車内に取り付けました。
そこまではよかったんです!!が。
こやつはマイナスコントロールって代物なんですね。
プラス側は常時電源が流れ、動作するときにマイナス側の電圧が下がる。という。
と、いうことは今までのイルミにかますとなると、マイナス側をまとめないといけません。
と、いうことはということは。
あちこちにアースしている線を全て集めてこいつにいれなけれ・・・orz
もちろん力尽きました。
さーて、どこを光らせるかなw
Posted at 2008/07/27 17:53:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

サウンドセンサー

サウンドセンサー音にあわせてLEDをチカチカさせたい!
と思って色々調べ始めたんですが、まーー自作は厳しそうですねw
自作でやるには電子回路の勉強してなさすぎです。
大学のときもっと真面目にやっとけばよかった~。

ってことでドンキで購入したサウンドセンサー。
シガーソケットのままだとめちゃくちゃ使いづらいので、色々といじくってます。
どこまで原型が残るんでしょうか・・・w
Posted at 2008/07/26 16:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

ナビ○○中にTVを見る・・・

ナニをどうするとは言いませんがw

前回、友達の車にしてあげたのはT自動車さんの純正ナビやったんですが、あの信号線をナニしてあげるだけじゃダメやったみたいでw
車速パルスの信号でTVOFFになっちゃうらしいです。
そこで、ちゃんと調べたところ。
もう一本アースしてやると良いらしい。
ということで。こんどやってきます!
詳細知りたい人はメッセくださいw
Posted at 2008/07/24 21:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kc_9jp おおおおおめでとーいらっしゃーい30代」
何シテル?   08/14 00:53
大阪は北摂に住んでいる9です。 最近はLEDあんまりしていませんが、 ここをこーして、こーして、こうしたら・・・・じゃーん(ドヤァ) みたいな話は大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

   1 2 34 5
6 78 9 1011 12
1314 15 161718 19
20 21 2223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

インストルメントパネル交換&スイッチ増設まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 00:09:27
リアハブベアリング&リアハブボルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 17:12:25
PPTさんに寄り道… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 11:17:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のユーノスロードスターNA。 完全にロド沼に首まで浸からせました。 あー、好きや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼSEED STYLE製LEDパーツと、呪いのパーツが多数のロードスターNA。 チャー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
シルバーのキューブです。 外見はノーマル?あ、でも、あれ?あれ? みたいなキューブを作り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
フォトアルバム用です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation