2009年05月26日
平日の昼間っから暇人4人集まってごそごそ作業でしたw
もういいだろといわれそうな我がCubeと優NOS号に光り物追加です。
これはやってる人少ないんじゃないかぁ?っていう感じに仕上がりました★
いやいや楽しいねーw
Posted at 2009/05/26 18:43:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日
いろんな方に教えて頂いて、アンプの使い方、決めました!!
もともとアンプ内蔵のウーファーは持っているので、ウーファーはそのままでドアスピーカーのフロント/リアで4ch使用で使います。
ハイローコンバータを使ってスピーカー出力からRCAに変換してアンプに接続します★
皆様ご協力ありがとうございました。
また一つ賢くなりました(`・ω・´)

Posted at 2009/05/26 08:18:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日
carrozzeriaのDEH-P530って、RCA出力がサブウーファー用しかないんですが、それに4chのアンプ繋いでフロントとウーファーって無理っすか(´;ω;`)
安いデッキつかってんじゃねーよですね(´;ω;`)
どうするか考えないと・・。
追記
ハイローコンバーターですね!!
スピーカーライン(フロント&リア)からRCAに変換すると!
普通にラインをRCAに繋ぎかえるだけじゃ色々ノイズとかあるんですかね。
たぶんそんな感じだと思って安いの探して見ましょう!
Posted at 2009/05/25 22:03:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日
貰ったアンプを調べていくと、バブリーな時代の結構いいアンプらしいです!!
4chアンプってことで、ウーファー用じゃなくて、普通のスピーカー用に使うのもいいかも!と思いだしてきました・・。
どうすればいいんでしょうーーーー教えてエロい人!!
Posted at 2009/05/24 23:11:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日
なんて、合コンで言って何聞くのって言われて困る俺です。
合コンなんて何年行ってないかしら。誰か連れて行けー!
閑話休題。タイヤで凹んでた俺ですが。
とある方からアンプをいただきました!
ALPINEの古~い50W×4アンプなんですが。
これを使って、ウーファーボックスなんか作ってみようかと思います!
でも、アンプに関しては全くの素人の俺。
接続は何とか出来そうなんですが、箱に何発ウーファーを詰めるの?
アンプのOUT側のどこに繋げばいいの?
そんなことが全くわかりません。
教えて先生~~!!
Posted at 2009/05/24 01:41:21 | |
トラックバック(0) | 日記