• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月05日

注意して

連日、シャレにならない暑さですね。
ボ~っとしてしまいそうです。

朝からエアコン効かせて出社したら、駐車場の隣の家に車が突っ込んでました。
こんなイメージ




もう、ユニック付いたレッカー車が来ていて吊り上げ作業をしてましたので、昼に駐車場に戻った時はこんな状態でした。



バックでフェンスなぎ倒してなので、結構な勢いだったのではと思います。他人事では無いので、充分に注意したいと思います。


話は変わって、週中に車検証が届きました。



中身こんなの



1月から車検証のサイズが変わったそうです。



A4からA6サイズなので、1/4になりました、小っさ(驚)
グローブボックスの車検証入れに入れても、こんな感じ。これから販売される車の車検証入れもサイズダウンされるのかしら。



もう一つ変わったのは、車検標章の位置。



昔はフロントガラスの中央でミラーの後ろ辺りでしたが、S4になってからはアイサイトが幅取ってますので左側になってました。これが7月から右側になりました。
貼り直しができませんので、注意して位置合わせして、貼り付け。



まぁ真っ直ぐ貼れたと思います。
しかし毎回、窓吹く時にクリーナーついても大丈夫なのかしら?と思っちゃいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/05 11:04:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

届きました
ターボ2018さん

車検証
シンボリルドルフさん

TRD製車検証ケース
スター★マンさん

車検証受け取り & 車検シール貼付け
モトノアさん

N-ONEに車検証シール貼りました!
はぎぴー1611さん

本当の車検はギリギリでした
RANちゃんさん

この記事へのコメント

2023年8月5日 17:42
バックでもプリウスミサイルですか?
コメントへの返答
2023年8月6日 12:08
実は年式はこれの前のモデルでしたが、プリウスでしたねぇ。

youtubeに上がってる動画の”プリウスミサイル~”って合成音声が耳に残ってます(笑)

やっぱり、圧倒的に販売台数が多いんでしょうね。
2023年8月6日 13:56
基本、トヨタはスバルより自動ブレーキ搭載には遅れていたし、性能も?だったと思います。(今はそんなことないのでしょうが、、)
燃費重視でハイブリットに力を入れることには反対しませんが、大トヨタならスバルに匹敵する性能の自動ブレーキをスバルより早く搭載してほしかったです。おかげで保険料率も自動ブレーキ割引は遅れました。
コメントへの返答
2023年8月6日 22:27
意外ですね。まぁ限られた開発費をハイブリッドへ振っちゃったので、国内シェア50%ってことなんでしょうか。

その割に直近では日産が大きく伸ばしてきているので、更なる技術、魅力が必要…大変だ。
2023年8月8日 1:05
誤発進はいくらかデバイスで防止されつつあるのでしょうが、完ぺきなシステムというのは無いのでやはりドライバーが気を付けないといけないのでしょうね。車検証のサイズは、もっと小さくてもいいですね。それよりももう少し硬質のしっかりした紙質にして欲しいですね。
コメントへの返答
2023年8月8日 22:28
先日の車検の際に借りたXVは、S4と同じ場所でバックで寄せようとしたら”ピピー、ガックン”と自動ブレーキが効いて停車してしまいました。
リアソナーの位置が違うからか、感度が良いのか、思いがけず機能を体感出来ましたが、お世話にならない様に気を付けたいと思います。

今回の改正で”電子車検証”になって、情報はICタグに記録し、PCやスマホで読み取りできるようになったそうなので、もっと小さくなりそうですね。
失くしそうで怖い(笑)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation