• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

慣れ

大荷物が届く予定でしたので、金曜は休みをいただきました。
とはいえ、時間外にサービスをしているので、実際のところどうなんだという…

依頼した業者さんの配達時間が”8:00~20:00内の2時間枠、前日の6時に確定”という状況ですので、休むしかない(笑)

思いがけず好都合に朝早い配達とのことでしたので、金曜は定時に起きて準備をして、待機。
届いたのは、こんなの。




開いてみると、いろいろ入ってます。
プラモ世代から思うと、部品点数が多いはそそりますね。





とはいえ、組み立て的なモノは慣れていますし、シンプルなモノなので位置合わせなど含めても90分位で組み立て終了。付属のマットレスを載せて”開封”作業。




よくCMで”圧縮して届くので、開封したらあっという間”なんてのを見てましたが予想以上でした。一応コイル入ってるのにペッタペタだと思ったのを開封したら”ブシュ~”って結構な吸気音がして膨らんでいきました。



仕上がりこんな感じです。機能はこんな感じ。



これで親父殿も楽に過ごせるでしょう。

片や、彼女から”ヘアアイロン使っていたら、付け根から火花が出た”との連絡。何年前でしょうか、同じ様に断線したのを修理した覚えがありますが、根元がザックリ。



電源コードの規格はHHFFの0.75でしたが、ホームセンターで見たらプラグが付いたのは一つ上の1.25(前にハロゲンヒーター用に買ったモノ)でしたし、彼女もコードが短くなるのは構わないとのコトでしたので、現物加工に。

慣れた作業でしたので、バラしてコードを外してハンダを取って、付け直してとスムーズに終えました。

今日も、朝から良い天気でしたので、庭先の雑草を少しだけ抜いてみるコトに。今の時期はまだ短いので、指では摘まみにくいので使い慣れたピンセットで抜いてみましたが、これがなかなか有効でした。成長するまではコレでいってみようかと思います。

慣れといえば食事の支度もそうなのですが、夕食用にネギを調子よく刻んでいたら…

あぅ…



昔に腱を切ってしまった時と同じで、中指をやってしまいました。今回は表面だけで済んだのですが、出血が激しかったのでキッチンペーパーで圧迫止血して対応です。

2時間位で交換して今は止血できています。明日にはバンドエイドで済みそうですが、気を緩めては駄目ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/14 23:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プラグコード交換!とその他の作業。
ASAHI the Thirdさん

お気をつけください
猿と果実さん

328GTSまたしばらくお休み
白 蛇さん

DUCATI SSの整備【18】ユ ...
灸太郎くんさん

エンジン今まで1/4ご休憩だったの ...
いんぷびっくりさん

備忘録:プラグコード、コイルパック ...
いんぷびっくりさん

この記事へのコメント

2024年4月15日 0:01
ベッドの注文も色々な形態があるのですね。義父がベッドを購入したのは家具屋で据え付けまでやってくれたので、今回は通販か何かでしょうか?組み立てるのは楽しそうですが。

指を切るのは嫌ですね…。痛いし日常生活で濡らさぬよう生活するのが大変ですし…。油断は禁物ですね。
コメントへの返答
2024年4月15日 21:39
ニトリの通販サイトでの購入でしたが”玄関配達”だと割引だったので、値切ってしまいました。

事前に重量を確認していたのですが、電動ユニットの付いた金属フレームが、文字通りかなりのウエイトを占めていて手こずりました。
組み立てそのものは六角レンチで締め付けるだけなので楽々でしたよ。

切ろうとして切ることは無いので、驚きと痛みが同時に来る感じ…嫌ですねぇ(泣)
2024年4月19日 23:03
電源コードの規格・・そんなものがあるのか、と思いつつも、冷静に考えれば確かにあるんだろうな、と納得しました(笑)しかし、ヘアアイロンは結構なワット数使いそうだし、怖くて自分で修理はできない・・さすがですね。指、お大事に・・
コメントへの返答
2024年4月20日 20:29
昔、ホームセンター行って知りましたが、google先生が頼りになります(笑)
基本、熱源用の線は太めなので、後は実用性とのバランスでしょうか。
直せる間は使うというので4Rには貢献しているかと思います。

ありがとうございます。やっと絆創膏も無しになりました。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation