• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

なんだったの?

なんだったの?今日は昼からekワゴンのオーナーです。1日だけですが(笑)

先日「3週間おあずけ」をくらっていたACDのポンプですが、Dから電話が入り「すみません、入荷しました」との事。
早速持っていきましたが、サービスの方も「突然入ってきたんですよ、納期変更はなんだったんだって感じです」と言ってました。まぁ早くスッキリできるので私としては歓迎です。

で、代車を借りたのですが
「ああっガソリンが入ってません。ちょっとお持ち頂けますか?」
と言うので、メーターを確認すると残り2目盛りでした。遠出する気も無いので
「大丈夫でしょ」
とそのまま乗ってきました。

帰る途中で警告灯が点滅を始めました。帰ってWebで取説を確認すると“7Lを切ると1秒に1回点滅、更に減ると1秒に2回点滅”とのこと。10モードで20km/Lだそうですから、明日の通勤(片道)とDまでなので楽勝ですね。
Posted at 2009/06/04 23:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | RA | クルマ
2009年05月28日 イイね!

ひと安心

ひと安心昨日RAを受け取ってきました。
フルードを足してくれているとの事でしたが、一体どれ位なのか?
で、タンクを確認してみました。

結構な量がありますね。

それに“お漏らし、お漏らし”と言葉責め(笑)をしていましたが、止まったみたい。応急処置が効いた様です。

しかし前回から気になるのはサービスの方(以前対応してくれた方とは違う方)が「AYCの…」って言う事。勘違いなのか、Dですら認識度が低いのか(-_-;)
Posted at 2009/05/28 20:14:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | RA | クルマ
2009年05月24日 イイね!

気分直しに

今日は思わぬトラブルで足が無くなってしまいましたが、昨日はうろちょろと出歩いてました。

来週彼女の誕生日なので、プレゼントを物色しつつケーキ屋へ予約しに行ったりだったのですが、その道中フォルティスに遭遇しました。

1.市内で女性が運転するシルバーのセダン(NA、グレード?すれ違いだったので…)
2.小牧IC近くのR155で3時過ぎ?頃に白のセダンRA

と、1日に2台も見掛けました(^o^)
久々でしたのでちょっと嬉しかったです。
Posted at 2009/05/24 20:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | RA | 日記
2009年05月24日 イイね!

入院しなきゃ…

入院しなきゃ…えぇ~残念ですが、不具合発生です(-_-;)

たぶん連休明けの週末に洗車をした時だったと思いますが、覗きに来た親父殿に聞かれました。
「車庫の中に砂利の上に跡があるが、何か漏れてないか?」
見ると駐車している時の右後輪の後ろ辺りのところに黒い染みがあります。大して考えもせず
「CRC(KURE5-56ってヤツね)でも吹いたかな?」
と言って砂利を均して済ませてしまいました。

昨日、彼女が遊びに来た時に(来るとRAと入れ替えてゴルフを車庫に入れるので)思い出して下を見てみました。特に車体側に汚れはありませんでした。


で、さっき買い物から帰った時にチラッと見るとまた染みが…
車体下にもぐって良く見ると右後輪後ろのフレームとボルトの頭が濡れています。
この上側のユニットからの油漏れの様です(-_-;)
A4コピー用紙を敷いて見ましたが、15分位の間にこんな感じ…


早速Dへ持って行きました。
どうやらポンプ本体にから作動オイルが漏れているとの事、本体交換の為一週間入院となりました。
※ACDのポンプってこんなトコに付いてるの?
Posted at 2009/05/24 13:14:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | RA | クルマ
2009年05月23日 イイね!

もう大丈夫かな?

もう大丈夫かな?2週間ぶりの気持ちの良い土曜です。休日なので朝から洗車、ライトやミラーの下の“涙の跡”もキレイにできました。
ついでにドアを開け放して換気&埃の追い出しもしときました。

久しぶりに気が付きましたが、このタグ…オーナー心をくすぐるのは良いのですが、納車時には”前側に起きて裏返って”ました。
起きてるのも、RAカラーが見えないのも気になったので、黒糸で引っ張っておきました。そろそろ癖が付いたでしょうか?


で、問題なのは“すっかり忘れていた”って事。
気にしなくても良かったじゃん(-_-;)
あまり見えないからかな?



追記
引っ張っていた糸切ってみました。縫い方、タグの挟み方自体が変なのかもしれませんが、とりあえず良さそうです。
Posted at 2009/05/23 11:39:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | RA | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation