• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

うふふのふ

今日は残業で10時過ぎまでばたばたしてて、8時過ぎに携帯掛かってたのに1時間気が付きませんでした。

Dの営業さん
「車来ました。トランクリップスポイラー似合ってて格好良いですよ」
彼はSPORTにリアスポイラー付けてます。まぁ営業トークとはいえ嬉しいですねぇ。

工場は大変な状況ですが私のは予定どおり頂く事ができました。ありがたい事です。
これからナビ他の取り付けしてもらって、土日どっちでもOKとの事でしたが(予定どおり)25日の午前中に行く事にしました。大安ですし(あんまり気にしてないけど、せっかくなので…)

最後にレグを洗ってやりたいのですが、時間が無い…
Posted at 2009/01/21 23:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | RA | 日記
2009年01月19日 イイね!

貧乏になってしまった…

貧乏になってしまった…今日は仕事の合間に信金へ行ってきました。
前回、映画で見るような新札でない限り“結構かさばる”事が判りましたので、一応カバン持って行きました。

ババァ~んと支払い伝票記入して窓口に

「お掛けになってお待ち下さい」…うむうむ、高額だからな。
奥の方に何か確認しています。
「すみません。身分証明をお願いできますか?」…はぁ?そうなの??

ここでも“200万の壁”はある様で、免許証等の身分確認書類とそれに伴う個人情報保護に関する同意書を書かされました。
まぁある意味“泥棒さん対策”なので安心っていえば安心なんですが。

再度待たされた後、呼び出し。
今度は窓口のお姉さんでなく、奥から支店長がお出ましでした。
「ありがとうございます」って直々に渡して貰いました。
深く考えると“今時貸し付けも伸びないから、利息付けなきゃいけない預金は減ってありがたい”なのかとも考えてしまいました。(考え過ぎか…)

とはいえ、大枚をカバンに入れてちょっと営業マン的なスタイルでディーラーへ。いつものお姉さんが居ない(泣)
仕方ないので中に居たサービスの方に
「こんにちは。支払いに来ました」
「はい、少々お待ちを」…点検整備の伝票を確認して首を傾げてます。
「あっ新車です」
「えっ、営業に確認しますのでお待ちをっ」

店内のテーブルについて待ちました。
「確認できました」
「では、これで」…カバンから札束を出す。

やっぱり数えるのね…大変そうね(帯封外さずに数えてる)…ゴメンね、手持ち無沙汰だからエボでも見てるよ。

「確認できました。間違いありません、領収書お持ちになりますか?」

てめぇ、それだけ高額払っといて“領収書なし”は無いだろ~(怒)
曲がりなりにも大口のお客様だぞ、コーヒーくらい出さんかいっ(怒)


というのは冗談冗談(笑)
サービスの方にもお世話になってるので、こんなのは気にしません。
でもお姉さん居ればなぁ、気が利くのに…

という訳で、今現在は“金なし、車なし”の暫定貧乏状態になってしまいました。

Posted at 2009/01/19 19:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | RA | 日記
2009年01月16日 イイね!

いよいよ…2

いよいよ…2今日、ディーラーの営業さんから電話が来ました。

「21日に登録しますので入金お願いします」

ほうほうほう、いよいよですか。
資産が金からモノに替わりますな。決して安くない買い物、いよいよ実感です。
というか、遅すぎ(-_-;)

この店はある意味しっかりしているのか“入金前登録なら一旦店舗名義で登録、入金後なら最初から買主名義登録”って手間を掛けるそうです。(これが普通か?)
確かに直前に逃げられたらOUTですからね。

今迄、知り合いの自動車屋さんでの購入でしたので“信頼関係”というか逃げようが無かったからか“適当なタイミングで(自宅からは遠かったので)振込み”って感じで済んでました。
今回は近くですし、振込手数料がもったいないので“現金ババ~ン”って程でもないですが、持参します。

このブログ見てて襲っちゃや~よ(^o^)丿
Posted at 2009/01/16 21:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | RA | 日記
2009年01月15日 イイね!

感動~

今日、仕事で出掛けて事務所に戻る途中で“白RA”に遭遇しました。
名古屋ナンバーでスポイラーレスでした。

実は白RAは見た事がありませんでした。試乗した時は赤メタ、他の展示車はクールシルバーか黒だったので初です。
また私の注文したものと違うのはトランクリップスポイラーだけなので、ほぼ同じ感じですね。

ついつい事務所を通り越して、信号2つ分ついてっちゃいました(ストーカーかっ)

いやぁ地元で見れるとは思わなかった(爆)
あと10日位で地元ナンバーのが走るぞぉ~(笑)
Posted at 2009/01/15 21:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | RA | 日記
2008年12月27日 イイね!

なんとか…なる?

なんとか…なる?大掃除の息抜きに作ってみました。
下の黒線がレグナム(前期ST)、赤線がフォルティスです。
画像処理が適当なので、見苦しいですが参考にはなりました。


今“パイプ車庫(小さなビニールハウスみたいなヤツ)”に入れてますが、その車庫に至るまでに細い道を道なりに2回左折しないと入れません。途中は左が生垣、右は畑、最初に曲がるとガードレール(向うは池)という状態。

最小回転半径が小さくなるので、気を付けないとインカットして左を擦りそう。
車庫は長さが短くなるだけなので何とかなりそうですが…

最後の難関、車庫の前に木の幹が出っ張っていて、ちょうど高くなったミラーのあたり。実車が来てから判断ですが、木を切る訳にはいかないなぁ…

※ちょこっと画像修正
Posted at 2008/12/27 22:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | RA | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation