• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

思いがけず…

思いがけず…午前中は散水栓いじってましたが、午後からフラっと出掛けてみました。

実は一昨日来ていた彼女がコンデジ忘れていきました。古いモノ(OLYMPUS μ-15)らしいですが、携帯とは比べ物にならないでしょう。という訳で愛車紹介の“歪んだRA”を撮り直そうかと。

前回と同じ場所でも良いのですが、せっかくGWなので“写真を撮るため”に下呂市金山町の岩屋ダムまで行ってみました。嘘です、ドライブが主です(笑)
道中R41はほとんど混んでいなかったです。

ダム湖特有の曲がり具合で若い頃はバイクで良く来てました。軽く走った後(人目が気になったので)少し下って“馬瀬川第二ダム”まで来て撮影してみました。
用事が済んだので、さっさと帰路に着きました(笑)

帰ってPCで見てみましたが、思いがけずキレイに撮れたと思います。
で、ついでにスタイルシートもいじってみました。
しかしヘッダー用の画像、良く考えずに撮ったので“看板”&“その看板で言われているモノ”両方が写ってました。事故る場所ではないので不心得者でしょうね。
まぁ画像の方は解像度が低いので素人レベルで誤魔化し…

何とかヘッダーの画像は入れられましたが、難しいですね。なんかサッパリしてしまいましたが、とりあえず◎。
Posted at 2009/05/04 18:23:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | RA | クルマ
2009年05月04日 イイね!

“出ねぇ”の続き

“出ねぇ”の続き昨日四苦八苦していた散水栓ですが、夕方には付け終わりました。
姪達と夕食だったので、早めに切り上げ。

今日ホースを繋ぎました。冬以外は繋ぎっぱなしなのですが、
ふた閉まらへん(-_-;)
蓋の切り欠きは幅5mm×長さ10mmしかなく、指すら入りません。
(画像は加工後なので、ホースを繋いだ状態で蓋できてます)

こんなのを引きずり出してきて“ガリガリ”やりました。


とりあえず蓋も出来てOKなのですが、プロの方なら駄目出しでしょうね。

ボックスを埋め過ぎてました。梅雨時などに泥が流れ込んじゃうでしょうね。また管を立ち上げる寸法を計算していなかったので、蛇口自体が地面の下です。ホース外した時などに出る水はボックスの中に溜まってしまい、自然浸透ではけるのを待つ事に…

そのうち直そうっと。
Posted at 2009/05/04 17:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 56 789
10 1112131415 16
17 181920 2122 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation