• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

驚いた

驚いた天気が悪いのは判ってましたが、年末を病気で潰し月末は忙しそうなので、行ける時に行くと“決めて”しまいました。自分の事ながら、この辺が融通の利かない困ったトコです(笑)

シーズン初ですので、足慣らししかできない(元々体力も技術も無い)ので、タダ券を頂いていた美濃のスキー場を目指しました。東海北陸道の渋滞は8時がピークとの予想でしたので、その前に着ける様に6時に出発。
途中から路肩に雪の状態、郡上八幡IC以降は路面にも雪が目立つようになりました。ただノーマルタイヤなんていう“おバカさん”はいない様でそれ程ペースダウンは無かったです。

高鷲ICで降りて、国道156へ。この辺の路面は完全に圧雪でしたが、4WDで2年目のスタッドレスって事で不安感皆無でした。
タダ券が使えるのはダイナランド、高鷲スノーパークどちらでもOKだったのですが、入り口が近かったし、国道からそちらへ逸れる車が少なかったので、ダイナランドへ。

ところが、大きなカーブ曲がった途端に完全停止…
5分ほど待っても動く気配なし…
傘差して降りて次のカーブまで行って見ましたが、その先にも車列が…

20分位して、ようやくスキー場のスタッフの方が歩いて廻ってきました。
「お車、四駆ですか?じゃあ、対向車線走っちゃって下さい」とのこと。車列の中から数台が抜けたので続きました。

数台前のワゴン車が対向2車線のど真ん中でチェーン装着…
更に前でスタッフに面倒見られてるヤツが数台(こいつらが原因)…

雪道なめんなよっ(--〆)

高鷲IC降りる手前や、国道横に何箇所もチェーン着脱場あったのに、なんで装着しないでここまで来るかなぁ?雪道慣れてないなら、尚更着けりゃいいのにと思いますが…その“イケイケな感覚”に驚きでした。

その後はスムーズに走って、駐車場へ。さっさと着替えてゲレンデへ。
ただ、ずっと雪降ってて、前は見えにくい、足元も定かじゃない…って残念な状況でした。

なので、あっさり昼前で撤収。さっさと高速にのったのですが、今度は写真の警告が。
あまり出る警告じゃないと思うので驚きました。残念ながら遭遇しないで済んじゃいましたが(笑)

帰ってからは少し雲も切れたりしたので洗車して、コタツでうとうとして終わっちゃいました。
Posted at 2011/01/15 18:51:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

ここまで来て…

ここまで来て…渋滞なう
Posted at 2011/01/15 07:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
9 1011121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation