• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

今シーズンも…

昨日が仕事納めだったのですが、21時まで残業してました。まぁ“怠け者の節句働き”という訳ではなく、邪魔がいなくなってから機器の再設置…(-_-;)
帰って夕食作って、片付けしてたら2時前になってしまいましたが、天気が良さそうと聞いて4時に目覚ましかけて出掛けることにしました。




もっとも起きたら5時過ぎ(汗)
同じ曜日に重複して設定すると鳴らないのかしら?

慌てて支度して、スタンドで給油して出発。



雪は高速の路肩に少し残る程度、さすがにIC出てからは圧雪&凍結でしたが、特に不安も無く下っていけました。なので、家を出てから1時間少々で到着しそうでした。

下りきって市街地の信号を過ぎると後は上りなので安心していたら、突然渋滞…完全停止です。
“出遅れたかな~”と反省しつつ、途中の左側にサークルKがあって、朝は人気なので“コンビニ渋滞か”とも思ったのですが、原因は路面が“ツルッツル”ってコト(泣)

例年ならなんて事のない緩い上りの緩いカーブで停止、発進を繰り返すと、動き始めるたびに“ズルッ”と後輪がカーブの内側へズレます。5cm位?で、すぐ前に進むのですが、久しぶりなので驚きました。

4WDで4シーズン目のスタッドレスで“怖っ”と思ったのに、でかいワンボックスで“ギュルルルルッルル”とタイヤ空転させながらのた打ち回ってるヤツとか、路肩が雪で使えず幅が狭いのに国道の車線上で平気でチェーン装着してるヤツとか、別の意味で怖いヤツらは相変わらずでした(怒)


とはいえ、ゲレンデからの景色は最高でした。



隣接の高鷲スノーパークへも入ってみたりしましたが、サンライズは“カリッカリ”で日が昇るにつれ“グズグズ”って感じで、下手っぴには少々ハードでしたが楽しめました。
Posted at 2012/12/29 17:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
23 24 25 262728 29
30 31     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation