• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

デジャヴュ

昨日、仕事で乗った社用車



どこかで見た様な…





このMモード付きシフトレバーに覚えが…






古くなった社用車を買い替えたそうです。
思いがけず、本家の方に乗る事になりました。

珍しく事務所の中で、マニュアル回覧されてました。
曰く、
①発進時は強くアクセルを踏み込まない
②変速時はアクセルの踏み込み量を抑える
と、スムーズに走れるとのコト。

そういえば、免許取ってMT運転してる時は
①クラッチ切って
②アクセル緩めて、ギア入れて
③クラッチ繋いで、アクセル踏む
って流れでしたねぇ…すっかり忘れてました。

タコメーターは付いていないですが、エンジン音と速度の感じが判ってくると“ここかな?”ってトコで、アクセルを少し抜くと、勝手にシフトアップしていきます。
慣れると、スムーズですよ。あっという間に、初心者から上級者に(笑)


改めて思ったのは“TC-SST凄いなぁ”ってコトですね。乗ってて良かった(^o^)/
Posted at 2016/10/08 21:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation