• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

TC-SSTの不具合について

先日、チェックランプ点灯(車速センサーの故障)でDに行った時に、馴染みのサービスの方から聞かれました。

曰く“RAで、やや上り坂にさしかかった時に、軽くアクセルを踏み込むと、「ガタガタ」と振動して、タコメーターが2,000~3,000rpmあたりで上下に震える”という症状が出た事があるか、との事。

そのRAのオーナーさんは、エアクリ+マフラー交換で、サーキット走行はしない方だそうです。

走行40,000km頃に発症して、本国確認で「クラッチジャダー」と診断されたとの事。クラッチの交換となったそうですが、80,000km頃に再発。

この時は“モノは試しで、フルード替えてみようか”で、治ったそうです。

車自体が少ないので、Dではなかなか症例も集まらず、三菱にも情報がないそうです。

ウチのは、エンジン、駆動系は調子が良いので無問題なのですが、そんな経験したオーナーさんいらっしゃるのかしら?
Posted at 2017/01/12 23:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011 1213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation