• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

久しぶりに

前車のギャランフォルティスRAからS4に代わって20日少々…まだ、慣らしが終わっておりません(爆)
やはり若い頃の半月位で到達する様な勢いはないんでしょうねぇ…

とはいえ、来週には1ヶ月点検ですので、それまでには1,000㎞位は走っておきたいところです。

おかげ様でカレンダーどおりの3連休を頂いており、珍しく空気を読まない上司からのTEL&メールもきておりません(喜)

土曜は彼女と出掛けておりましたが、近場でウィンドウショッピングしただけでしたので、日曜には車関係で楽しむコトに。


同じ様なサイズ、エンジン、駆動なのに、S4の方が車内が静かな印象です。印象だけだと納得いかないので、機器を積み込んで出掛けてみました。


10年位前からある計測器ですが、電池替えてキャリブレーションしたのでそこそこ正しいでしょう。
郊外…田舎なので、郊外=民家なし交通量皆無というロケーションで、この辺りはゴルフ場も多いので、ゴルファーの方以外はほぼ無いという、好都合な道路があります。

前車のRAでも計測してましたが、購入後4年経過の減ったタイヤで、速度も一定ではないので単純比較はしにくいですが、70dB前後と言った状況。

タイヤはYOKOHAMA ADVAN Sport V103 215/45R18でしたが、その後に、違う道路でクルコン使って50km/hで計測したら、100dB位という状態。直後に、同サイズのYOKOHAMA ADVAN ADVAN dB declbelに交換して、同じ道路で計測した結果は、70dB位でした。


今回もクルコン使って定速で計測してみました。
最初は、40km/hで計測。



平均して65dB位でしょうか。
※データロガーが無いのでざっとの数値で。動画撮影したので、表示した数値をエクセルにでも入力して平均取る事は可能なのですが…だって、面倒なんだもん(爆)


次は、60km/hで計測。



平均して67~68dB位、70dBはいかない状態。


最後は、80km/hで計測。



70dB前後という状態。

タイヤサイズが245-40-18と幅広となっておりスポーツ寄りのタイヤですが、新しい為か静かですね。この後、制限速度を超えて○○○km/hまで出してみましたが、75dBまで届かない状態。これは快適です。メーカーは違っても、やはり10年の進歩はありますね。


月曜は彼女が仕事でしたので、連続車いじりです(笑)

購入時にDで付けてくれたナビのマイクと、走行中に助手席でナビ操作できるようにする為のスイッチ。





付属品で付けてくれているので仕方がないのですが、基本配線の固定はコレ。



あんまりなので、変更します。
実はナビ用のスイッチは、元々は金具が2個見えていてスイッチ1個半位は手前だったものを、奥までずらした状態です。

マイクの方は、良い固定具orテープがなくて、暫定状態。
まだ時間はあったので、今度は距離を稼ぐことに。トルク充分で踏み込まなくても100km/hまで到達が早いので、手っ取り早く初高速です。

東海環状道から東海北陸道で馴染みのひるがのSAまで。スマートICで一般道に降りて、r321で下ってきました。
シーズン中なら、圧雪or凍結路面で停めにくい場所ですが、前後に車もいなかったので停めてみました。



青空と緑と心地良い風、自然に囲まれて癒されました。
Posted at 2018/09/17 23:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 45678
9 101112131415
16 171819 202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation