• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

最後の最後で

私の職場はカレンダーどおりですので、27日に大掃除、28日に仕事納めでした。
とはいえ、一気に片付く訳も無く、何年も積もり積もったモノが…

倉庫の棚を占めていた箱を開けてみました。
中身はこんなのが大量に。










搭載していた端末なんか、とうの昔に廃棄済みです(爆)
トラブル無しで使っていると、しまい込んだままになるんでしょうねぇ…

可燃ゴミでOKとのコトでしたので、ゴッソリ捨ててやりました。



片や、自宅と言えば普段はガラス窓なんて拭きませんので、頑張ってみるコトに。
そんな日に限って、寒いんですよね。
29日は、こちらでも初雪でした。

早々に切り替えて、室内作業です。


毎年、一番汚してるキッチン周りは力を入れてますのですが、換気扇はフィルター付きに代えたので、フィルター交換して、軽く拭いて終了。

コンロは油分を落とすのもあるのですが、表面がキレイだと普段の拭き取りも楽なので、年に一回ぬり直ししてます。(ガラストップの高級品に買い替える選択肢は無しっ)

先般、ボンベの大量室内噴出で事故があったばかりですが、屋外作業は温度低過ぎてアウトなので、窓を開けて換気扇回して、ファンヒーター前で乾燥させました。



律義にコーションラベルをマスキングしましたが、すでに端がはがれているのは愛敬です。



別に洗っていた五徳周りも組み立てて、点火確認して終了です。



コレが終わらないと食事もお預けなので一安心です。



で、他にできそうなのは蛍光灯の掃除…
先日彼女から“暗いから掃除しといて”とのお達しもあった居間のカバーを外して、拭き取りをしていたら…



割れてしまいました(汗)
とりあえずテープで補修ですが、普段目にするところにコレは避けたい。
割とお安くなったのでLEDシーリングライトに交換ってのもアリなのですが、今慌てて購入するより年始の割引でお得に購入か…、って単に面倒になっちゃったからですけど…

あるヤツで、代用です。

開かずの間に同じ様なタイプのモノがありますので、交換するコトに。
しかし、おもいがけず躓くコトに。



ストリップゲージなのですが、良くある“マイナスドライバーを差し込むトコ”が見当たりません。
古いのでこういうタイプもあるんですね。しばし考えて“中央突破”です。
真ん中のカバーが外れるので、ダイレクトに端子を押して外せました。



元は蛍光灯3本タイプでしたので、結果オーライで30%増しになりました。




居間はこれで済んだのですが、キッチンにあった丸型2灯の手動昇降タイプの傘を拭き取っていたら、巻き上げのロックが緩んでしまい、下がりっぱなしの状態に。
これも20年超選手ですから、限界でしょうね。今時のペンダントライトと比べるべくもなく、重たいんですもの。

これは諦めて廃棄、角型引掛シーリングの金具の購入と合わせて来年検討です。




と、ココまで家系の話をしてきましたが、実は先週奥歯の被せモノが粉砕してしまい、歯医者さんに行くコトに。
元々“経過観察”ってコトで、仮のプラスチックだったものが6年もってくれたので、仕方が無いのですが“なぜ、年末…”って感じです。
ホントに“取りあえず”って感じ(歯の形になってない)のカバーをしてもらって年明け治療検討です。

更に、12月中に違和感を覚えて診察を受けた左膝は“経過観察”で湿布を貼って過ごす事に。先生曰く“使い過ぎで疲れているんだから、痛くなる前に休ませるように”とのコトでしたが、日常生活で足使わないって難しいです。せめて正月休みの間休ませたいトコですが…


まだ、大晦日を控えていますので、これ以上壊れないコトを願ってます。
Posted at 2018/12/30 23:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation