• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

思いつき

年末年始からの再びの寒波到来。
職場ではコロナ対策の換気で、ファンヒーター点けていても足元から冷えてきます。

緊急事態宣言絡みで、急遽出社が決まったので3連休もお預けです。
もっとも時短営業要請などで大変な方々がみえるので、文句は言えません。



せめて、温かく過ごしたいので居間ではファンヒーターと加湿器併用してますが、寝る時には困ります。

今は、アルミ繊維折り込みの敷パッドに”あったか毛布”的な毛布と羽毛掛け布団という状態ですが、ベランダへの開口部が真横にありますので冷気直撃。寒くて起きちゃうことがあります。




かといって、開口部に断熱シート貼って日差しが入らないのも嫌ですし、エアコン掛けっぱなしで寝ると喉やっちゃいそうですし、毛布を重ねると重くなって肩こりしちゃう。


そういえば、ケガ人なんかを保護するのにキンキラの”レスキューシート”で包んで、体温低下を防いでるシーンがあったなぁ…

軽くて断熱・反射機能のあるもの…おぉ、ストックがありましたよ。




カーペットの下敷き(爆)


贅沢は言えませんので、試してみます。
掛け布団をめくって、布団カバーの中、羽毛布団の上側にシートを載せてカバーを閉じます。




今朝の最低気温は-4℃位いってた様ですが、一晩温かく寝られました。数百円のシートですが意外に効果ありです。

難点は、ガサガサうるさい事と、湿気が溜まりやすいことかもしれません。
Posted at 2021/01/09 09:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation