• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

峠越え

大寒も過ぎ、三寒四温で温かい日の筈でしたが、2月5日は結構な冷え込み。

昼間に彼女が来ている間も、時折陽は差すものの気温が上がらないので、コタツに潜り込んでグダグダ過ごしてしまいました。

夕食も終え、食後のコーヒーなど飲んでのんびりしてたら、知らない間に雪が降ってました。

彼女のBMWのスタッドレスは3シーズン目(しかもFF)なので全然安心なのですが、早めに帰宅させました。
帰宅した彼女から”道中の国道のバイパスが凄かった”と報告が。


つい、様子を見たくなってしまいました。
途中の街中は、それ程でもない感じ。




少し丘になったところに差し掛かると、路面は真っ白。
※前後に車がいないので、停めて撮影。




更に、細い脇道の峠越えではなかなかの状況。
先日、スキー場帰りの山道ではノーマルモードで走っていたので、試しにVDCをOFFにして、トラクションモードにして走ってみました。


緩い左カーブの先に、右カーブ。
※ドライブレコーダーの映像からのキャプチャー。




流石に減速して進入。




それでも、外に流れます。




おっとっと…(汗)




速度落としていても、滑りますね。圧雪より積もり掛けの方が滑るのかもしれません。とはいえ、ちゃんとVDCをONにして普通にしていれば安定してますし、ブレーキングでロックもしないので、おふざけは早々にして帰宅。


今日も時折雪が舞う寒い一日でしたが、路面の雪は全て溶けて峠は越えましたので、明日からの通勤は安心です。

場所によっては、雪の影響が大きいところがありますので、皆さんご注意くださいね。
Posted at 2022/02/06 21:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation