• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

息抜き、その2

もうすぐ誕生日ですので、自分へのプレゼントにポチっとしたのが届きました。




みん友の、もり131さんに勧めてもらったブツ。



PLOTさんの”フットレストバーNEO”です。送り状見てたら愛知県の会社さんなのね。買いに行ったら送料節約できたかも(謎)


取り付け説明書がありましたし、先輩諸兄が手順あげてみえたのでサ…クっ…と取付。
やはり手間取るのは、下側のナット締めですね。最初、指の腹でナットをずらしながら探ってましたが埒が明かないので、上を仮止めしてからやったら楽でした。どちらも目視出来ないので”手探り”となることと”両ひざついて、左ひじついての3点支持体勢”での作業となるのが難点ですね。少しツリそうになりました(笑)

で、こんな感じ。



純正フットレストに中途半端に届かなかったのが、ポンと足を置けて良いです。
真ん中の位置で付けてみましたが、ずらすこともあるなと思いました。ただ一々プレート外すなんてできません。バーを締めてるボルト自体は短いし内張りを押し込めば抜き差しできそうなので、問題はレンチか。


普段はクロムバナジウム鋼の六角レンチを使ってますが、工具箱の底にスチール製のものが…早速、加工です。




これ位、短ければ内張りとの隙間でも使えそうです。



ただ、試しているうちに少し気になったことが。

私の靴のサイズ、26.5cmはそれなりかと思いますが、足囲はEEE位、足幅はEEEE位なんですよね。なので、靴の幅は少し広めなのを履いてますが、それだとちょっとバーの長さが足りない感じ。大げさに言うと、バーの先を支点にして回り込んじゃう印象。


う~む…

ネジ山の掛かりが短いのは危ないので、手持ちのM8×30のステンレスボルトがあったので、差し込んでナットを入れて延長してみました。



六角レンチを1本無駄にした…(爆)


良い感じなのですが、面で支えないと曲がりやすいと思ったので、バーと同じ直径のスペーサーを探すことに。
ホームセンターにあったワッシャーがちょうどバーと同じ感じ。



ただ、M6用なんですよね、M8のボルトが通らない。
なので、またまた作業です。



万力で挟んで、ステップドリルで穴径拡大です。同芯で削れるのでずれずに揃ったワッシャーが出来ました。
隣にあるのは、M8用のワッシャー。一回り大きいんですよね。




ぴったり。




1.6mm厚のワッシャーを10枚入れましたので、1.6cm延長です。



メーカー指定の付け方では無いので自己責任ですが、良い感じになりました。ワッシャーの外周にダクトテープでも巻けば、目立たないかもしれませんが、足元なので大丈夫でしょう。


取り付け作業もそうですが、自分なりに変更するのを考えたり、ホームセンターで物色したり、加工したりが楽しいんですよね。
良い気分転換になりました。
Posted at 2022/10/01 23:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation