• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

警告点灯…

警告点灯…※タイトルと画像は関係ありません。

今日は少しの残業で帰れました、と言うか帰っちゃいました。週末なので…
特に予定は無かったので、少々買い物をして夕食を済ませましたが、以前金曜の7時からやっていたTV番組が引越ししてしまい、手持ち無沙汰…

で、フラフラと走りに行ってきました。ややアップダウンのある、人気の無い道を少々(?)オーバースピードで走ってみました。
途中の凍結防止に路面にスリットが切ってある区間のS字だったかな、警告灯が付きました。ちらっと見えたのは“車がヨタッてる”マーク…なんだっけコレ?

直ぐ消えちゃったのでそのまま走行、家に帰ってマニュアル見ました。
ああ、ASCの警告ね。ふ~ん“路面が滑りやすい状態か、加速しすぎています”ですか。

路面も良くなかったですが、まだまだ車に慣れてないですね。思った様に操作が出来ません。それとちょっとやそっとではスキール音が出ないので限界手前も判りません(-_-;)
もしかすると私あたりが何やっても、大丈夫なんだろうか?まぁ無茶するつもりは毛頭ありませんが。

なんてブログを“カルーアミルク”飲みながら書いてます。
でも、そろそろ寝て、明日は朝から洗車しないとね(^o^)丿
Posted at 2009/04/18 01:05:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | RA | クルマ
2009年04月15日 イイね!

どうしようかなぁ

どうしようかなぁカレンダーどおりですが、連休がやってきます。
観光地・テーマパークは混雑するでしょうから、今回は近場で日帰りを数回行けたらいいなぁとか考えています。

とはいえ、時間的余裕はありまくり…この機会に車イジリをしなくていつするんだっ、ドンドン(机を叩く音)

冗談はさておき、乗り継いできた車達の中ではターボ車の割合が高いです。最初に乗ったギャランにはLEDを7つ並べた簡単なブーストゲージが付いてました。でもその後のギャランとレグナムでは無くなって替わりにAYCのゲージが付いてました。

で、年もとって落ち着く頃なのかもしれませんが…
初めてブースト計を付けてみようかな?
なんていう野望を持ち掛けてます。
後々インテークパイプ替えたりしたら、違いが数値的に判るかも?とか…

別にブーストアップまでは考えていませんので“インテリア”的な感じですがねぇ…
オークションにも出てて安いのはアナログ表示のDefiのモノ(単体で動作可能なタイプね)、倍以上しますが多機能でデジタル表示のULTRAのモノ

意外にDefiのメーターが大きい(Φ52)感じ、でもセンターのナビの上辺りなら丁度良さそう。ULTRAならハンドル前に付けられそう。

“がっつりシュー”食べながら、実寸で印刷した三面図見て悩んでます(-_-;)


※先日彼女に話したら「余計なものは付けなくていいのっ」と呆れ顔でした(笑)
Posted at 2009/04/15 21:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月14日 イイね!

こんなのが…

こんなのが…三菱から封筒が届いてました。
今、何かあったっけ?

「お車をご購入いただいたお店に関するアンケート」だそうです。

CS調査の一環でしょうか。結果、方針を末端の店舗まで生かして欲しいものです。
まぁ私は今のDに対して不満はほとんど無いですけどね。
Posted at 2009/04/14 20:50:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | RA | 日記
2009年04月13日 イイね!

気になる方は…少ないか?

気になる方は…少ないか?洗車をしていて気になったこと。

トランクリップスポイラーの取り付け面って、固定にビスと両面テープを使ってますので、多分“両面テープの厚さ”だけ浮いてるんですね。

水で流して、シャンプー泡立てたスポンジで洗っても、妙に黒い汚れが残っちゃいました。○十年前に初めて買ったカリーナSTXもリップスポイラーでしたので覚えがあります。

で、用意したのが“デンターシステマ 4列ヘッド コンパクト”、超極細毛ってヤツです。もちろん中古です。
充分に水を流しながら、力を入れずにコチョコチョしてあげたら、スッキリきれいになりました。

虫歯が移ったらゴメンね(笑)
あぁ今は治療済みだった(^o^)
Posted at 2009/04/13 19:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | RA | クルマ
2009年04月12日 イイね!

初めて見かけた

※タイトルに関係するのは終わりの方です(笑)

今日は自治会のお祭りで子供達が神輿を引いて(最近はケガの心配なのか、リヤカーに載せて引いてたりします)ました。
今日は母上の昼食の支度がありましたが、お祭りっぽくお寿司でも食べてもらおうかと、近くの回転系の開店(シャレじゃないよ)を待って電話。

「テイクアウトを頼みたいのですが」
「はい、お渡し時間は3時過ぎになりますが」
「えっ今開店したばかりでしょ?」
「混み合っておりまして…」

仕方が無いのでスーパーで見繕って、盛り付けだけキレイにしてごまかし…
もう少し元気になったら食べに出掛けられるかな。

で、午後は録画してた衛星系の海外ドラマ“CSI”シリーズ、今週第2回目の本家“CSI8”と、スピンオフ作品ではマイアミより好みの“CSI-NY4”をまとめ見。
ゲーリー・シニーズさん格好ええわぁ~。

見終わった後は手持ち無沙汰な休日の午後…天気も良いので一周りしてきました。
国道は行楽帰りの方?で混雑気味だったので、県道、市道で民家の無いようなとこばかり走って来ました。窓全開で気持ち良かったです。

家の近くまで来て信号待ちをしていたら、青いSBが左から来るのを発見。ちょうど信号を左折して同じ方向になりました。岐阜ナンバーのRAで、ルーフスポイラーと社外アルミを付けてみえました。次の信号で私が左折レーンへ外れたので僅かな距離だけの並走でしたが、こういう時妙に嬉しいんですよね。

走っているSBは初めてでしたのでじっと見ちゃいましたが、ドライバーの方、不躾で失礼しました。
Posted at 2009/04/12 17:30:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
5 6789 1011
12 13 14 151617 18
192021 2223 2425
2627 28 29 30  

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation