• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

終わちゃった…

終わちゃった…せっかく5連休頂けましたが、大した事もしない間に終わってしまいました。
お仕事だった方々に叱られそう…(-_-;)

●土曜は彼女と少し買い物に出掛け、後は家でDVD観賞。今更ですが“おくりびと”を観ました。
●日曜はボーっとして過ごし、
●月曜は青騎士さんと遭遇しながら、名古屋市港区のスーパーABを冷やかし、近くのイオンなごやベイシティ内のネズミさんストアで買い物をし、足を延ばして飛島の太○タイヤセンターも冷やかし…
夕食は帰省してきた妹夫婦、姪、親父殿たちと居酒屋で晩御飯。
●火曜は姪と工作して遊んだり…

のんびり過ごす合間に
こんなのを買ってみたり。結構キャラメルが濃い感じです。

こんなのを食べたり。ポテチの“のり塩味”のイメージのパッケージでしたが、味もそんな感じ(笑)

少し前に同僚から貰っていたのを開けてみたり。どんな摘みが合うんでしょう?もう暫く置いておこうかな。

デジカメの液晶画面が大きいので、傷が付く前に保護シールを買ってみたり。

最終日にやっと車いじり。といってもタイヤの前後ローテーションをして、洗車しただけです。
Posted at 2009/09/23 17:49:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

遭遇?

おかげ様で連休頂いております。
41号線、小牧あたりで青いSBRAと遭遇。
フロントが特長的だったので、あの方かな?
Posted at 2009/09/21 09:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月19日 イイね!

やっぱり家が一番ね(by旅行帰りの方々?)

やっぱり家が一番ね(by旅行帰りの方々?)帰ってきましたよ(^o^)丿

日曜から金曜までなので、6日間って短いような長いような…
以前は1ヶ月とかもありましたので、まだ良かったです。

例によって新幹線で東京に向かいましたが、夕方から向かうのは久しぶりです。目的地に着くのは9時過ぎになってしまうので、夕食は駅弁に。

ベタですが“にゃごや”なので、“ふりゃぁ~”にしてみました。
味噌だれも好きなので、ビール片手に頂きました。

研修に終われる中で現地で会った方に「週末は連休前だから指定取れないかも」と脅されたので、火曜にJR立川駅まで行って見ました。自動機で列車を検索していくと…無~い(-_-;)
予定どおりに東京駅へ行けたとして、最短で70分待ち、それ以降も埋まりつつあります。慌てて指定券を取りました。

後は金曜までバタバタと過ごし、夜も出歩けなかったので某氏のご都合を聞いてプチる事も出来ず…残念。

何とか予定どおりに終了し、私鉄、JR中央線快速と乗り継いで東京駅へ。
すんごい混雑でした。以前も金曜夕方の出張帰りはあった筈ですが、こんなに混んでなかった気が…チケットブースに並ぶ人をかき分けるように改札を抜け、構内へ。

午後7時頃だったので、夕食はまた駅弁。(食べ掛けで失礼します。パッケージ撮り忘れです)牛カルビとナムル盛り合わせ的な内容ですね。ビールにはぴったり。

しかし、時々利用する新幹線内で悩むのは“食事のタイミング”です。それぞれ勝手にどうぞってコトなんですが一人だけガサガサやるのに気が引けて、つい周りを見回してしまいます(笑)

まぁあっという間に食べ終えて、携帯で音楽聴きながら雑誌読んで…名古屋には9時過ぎに到着。私鉄に乗り換えて自宅には10時半過ぎに帰れました。
さすがに疲れたので、シャワー浴びて、ビールとウィスキー呑んで、慣れたベッドで寝て…

なのに休日は早起きっ、6時半でした(笑)
Posted at 2009/09/19 11:24:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

不自由な暮し(わがまま)

不自由な暮し(わがまま) 日曜から出掛けて、こんな部屋で軟禁生活です(笑)

出張なので仕方がないのですが、部屋にはTVも冷蔵庫もありません。
愛しのRAは家なので自由になる足もありません。
とはいえ、
まぁ地元と違って携帯のワンセグがちゃんと受信できるので、画面を“参考程度”と諦めれば音声は聴けます。
食事は食堂があるので手間は掛かりません。外の飲食店より安めで、それなりの味。
近くにダイエーとイトーヨーカドーが合い向かいでありますし、レンタルサイクルがあるので買出しにも行けます。

じゃあ不自由じゃないじゃん(笑)
って話なんですが、なんかね…
Posted at 2009/09/15 08:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年09月13日 イイね!

こんなん付きました

こんなん付きましたDに暫く預けることになった時に、ついでに頼んだもの…

サイドブレーキレバーとフロアコンソールです。
サイドブレーキは既に交換されている方々がいらっしゃるので真似してみました。前車が革巻きでしたので、樹脂の質感が若干残念だったのです。(特にシフトノブが革なので…)

で、フロアコンソールは上の部分がドア内張りと同様で“ハゲちゃいそう”な気がしたので…
ステッチがシフトノブとお揃いな感じになって満足です。共にレザーパッケージからの流用です。

関東の職人さんを見習ってDIYかと思いましたが、手を抜いてしまいました(汗)

夕べの受け取りの時には彼女も一緒(その前に少し出歩いていた時は、彼女がekを運転して面白がってました)だったので、すばやく動いたつもりでしたが受付で支払いをしている所を見つかってしまいました。

彼女「あれ?今回保険が効くんでしょ??」
「そうだよ(汗)」
彼女「なぜお金払ってるの?」
「いや、あの、ゴニョゴニョ…」
彼女「何買ったの!(怒)」
「…」

RAに乗った瞬間に結構香っていたのですが、想像が付かなかった様子でした。モノを説明すると呆れ顔でした。

でもでも彼女が買いたがるバッグなんかより全然安いもんね(笑)

まぁ価値観の問題なので、質感等を説明すると納得してくれました。





で、今日は洗車して、天気も良くって…




今日から出張ですっ、一週間もっ(怒)
キレイになったRAは車庫の中で待ちぼうけです(泣)
Posted at 2009/09/13 11:14:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | RA | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 7 8910 1112
1314 15161718 19
20 2122 23242526
27282930   

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation