• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

次回もサービス、サービスぅ(葛城ミサト調で)

次回もサービス、サービスぅ(葛城ミサト調で)最近、彼女は仕事で疲れ気味(僕も少々)なので、あまり遠出をしていません。
なのでカーナビの使用頻度が低いのですが、ヴァージョンアップのディスクを送ってもらいました。

なにせ、タダなので(笑)

昨年末のナビ購入時に“ヴァージョンアップ2回無料付き”という特典(?)が付いていました。
データとしては、概ね09年春時点となっています。

次回は来年なのかな?できれば1年飛ばしてもらっても良い気もしますが…

更新には“エンジンを掛けて120分が目安”との事です。まぁACC位置でも良いのでしょうが、バッテリーに負担が掛かるでしょうから、走ってる時の方が良いでしょうね。
エンジン停止中などは中断されて、次回通電時に再開という事なので走り続ける必要は無いのですが、その間ナビは使えず画面表示は非常に素っ気無い状態。
まぁちょこちょこと出歩く間に終了できました。

が、一つ問題が…


う~む何処が変わったか判らん(-_-;)
Posted at 2009/11/29 20:16:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

ダイエット

ダイエットう~む、計測不能ですか…

まぁ冗談は置いといて、先日、購入したスタッドレスをはめてみました。
なんだかんだ言って、購入に当たっては
比較的安くて、比較的保つヤツ
という、ある意味中途半端な選択をしております(笑)

まぁ2サイズのインチダウンとなりますので、こんな感じですね。ずいぶんイメージ変わります。



試しだったのですぐ外しましたが、ついでに重さを量ってみました。
前出のヘルスメーターに辛うじて載せる事ができました。体脂肪率は計測できません、念のため(笑)

結果として
純正 215/45R18 22.8kg
冬用 205/60R16 18.0kg
なんと、4.8kgも軽いです。4本で20kg近く軽量化です。

純正が結構重いんですねぇ…先輩諸兄のおっしゃるとおり。
こうなると単純な比較はできませんが、18インチも軽いの欲しくなりますねぇ。

いかんいかん、物欲の連鎖が(-_-;)
Posted at 2009/11/26 21:55:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

この耳な~に?

この耳な~に?今日の昼時に駐車場へ向かっているとき、事務所の先輩と一緒になりました。
いつも彼のカルディナが停まっているところに別の車が停まっています。どうやらプリウスの納車が近いらしいです。

その時に聞かれました。
先「ちょっと見てよ。気になって仕方がない」
芳「なんですか?」
先「この耳みたいなの、何?」
芳「…パドルシフトですね」
先「?」
芳「これってマニュアルモードありますよね」
先「??」

さすが大手さん、代車も良いの貸してくれます(羨)
先輩はすぐに判ってくれて、乗って出掛けるのに試した様子でした。

今週中にRAをオイル交換に持っていこうかと思いますが代車はないな、当たり前か(笑)
Posted at 2009/11/24 22:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

カロリーとヴォリューム

カロリーとヴォリュームこのところ残業続きの彼女をねぎらおうかと、出掛ける際のランチを探してみました。
もっとも彼女の同僚が行って好評だったことと、元々仕事関係で知っているトコだったので、探すっていうのは正しくないですね。実は手抜き…(汗)

ランチでは洋食が多いのですが、今回は“豆腐”

私の家からで約20分位、市街地から外れて少々山際にあります。料理のイメージで探していくと悩む感じですが、お洒落なカフェって造りのヘルシー工房“東風谷”さんへ。

一応、2日前に電話確認をしましたが“ランチの予約は受けていない”との事。でも「受付リストにご予定の時間でお名前を書いておく事は可能です。混雑状況で待ちはありますが…」との事でした。
結局、お願いしていた時間より早く着けたので、前倒して頂きました。待ち時間に持ち帰りの豆腐などを見て過ごし、10分程でテーブルへ案内してもらえました。

基本的にメインの“豆腐料理”を選んでセットメニューが付いてくるという設定でしたので、豆腐ステーキと厚揚げ肉味噌掛けをチョイス。

最初に、お茶と豆乳、前菜は揚げ出し豆腐、湯葉と青菜のおひたし、豆腐と野菜のマヨネーズ寄せ、栗きんとんみたいな“おから”に豆腐チーズ(?)だったかな?どれも凄く美味しかったです。



メインが来ましたが結構な量です。注文時に「豆腐を一丁分使っていますので、頑張って食べて下さいね」と言われましたが、納得です。
彼女のご飯は「少な目にしておきましたので、足りなければお代わりを」と言ってくれましたが、多分無理だな…
ステーキの方は僅かに甘みのある醤油だれ+軽いバター風味って感じで香ばしい仕上がりで、彼女はこっちが好みの様子でした。
最後にデザートの豆腐チーズケーキを頂いて、満腹しちゃいました。

食材が豆腐って事でヘルシーで美味しい料理ですが、量があるので摂取カロリーはどうなんだろ?
ハーフって設定もあるそうなので、次回はそっちかな(汗)

食後にどうしようか相談しましたが“今更紅葉は…”という事で、少々買い物して帰宅。
やっぱり彼女は疲れてた様子、こたつでうたた寝になってしまい、TV見てた私も寝てしまい、起きたら真っ暗でした(笑)

たまにはダラダラな休みもありですね。
Posted at 2009/11/23 21:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年11月19日 イイね!

なぜかボジョレーヌヴォー

なぜかボジョレーヌヴォーめっきり寒くなり鍋物が美味しいかな?なんて思い始める頃です。
とはいえ、先週末の休日出勤でスーパーでの買い出しが出来ず、平日も残業続きなので、食材がありません。

仕方が無いので今日の夕食はパスタのつもり。まぁソースはレトルトがあったので、帰り掛けにコンビニで野菜サラダとチキンを買い込んで帰りました。

台所でお湯を沸かしていると、珍しく親父殿が入ってきました。しかも更に珍しいことに手にしているのは赤ワイン(驚)
※親父殿は基本的に日本酒の方です。他はビールだけ。

なぜ買い込んだのか不思議でしたが、最近ニュースで報道されたように“ペットボトル化”でお安かったので衝動買い(ミーハー買い)したようです(笑)
で、買ったは良いが飲み切れなかった感じ…ありがたく頂戴しました。

ラベルはボジョレー“ヴィラージュ”ヌヴォー、やや限定地域産?

まぁメニューに合わないことも無かったので、美味しく頂きました。新酒ってこともあるのでしょうか、赤でも軽い口当たりでした。

問題は料理との相性よりも、私の舌が貧弱ってこと(-_-;)
Posted at 2009/11/19 20:50:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 345 67
8 9 101112 1314
15 161718 192021
22 23 2425 262728
2930     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation