• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

嫌がらせ

嫌がらせグループで来たけど、お目当ての娘と2人きりにもなりたい…

盛り上がるBGMも掛かって、2人の仲もより進展したり…

2人で乗れる様に並んでリフト待ちしてるカップルも多そうでした。



えぇ、邪魔してやりましたとも(笑)

4人乗りのリフトなどは混雑解消の為に“お一人様レーン”が設けてあって、団体さんが3人以下の時に割り込ませてくれます。その代わりに、楽しそうに会話してるのを聞いてないフリしなきゃならないですけど。


昨日も残業で9時半過ぎの帰宅でしたが、帰りのコンビニでお摘み買い込んでバーボン飲みながらTV見てました。途中でトイレに立った時に外が明るい事に気が付きました、おぉ満月…
明日(ホントは既に今日)の天気は良さそうだ…
先週は寝坊して行けませんでしたが、ギアの準備はしたまんま…

と、言うコトで例によって思いつきでスキーに行くことに(笑)

さっさと風呂へ入って、携帯のアラームも2度掛けして、TV番組はちゃんと終わりまで見て、1時半ころ就寝(笑)

それでも今回は携帯のアラームの前に目が覚めました。顔を洗って、荷物を積んで5時前に出掛けました。近くのICから高速使って、その高速も順調だったので、1時間ちょっとでダイナランドに着いちゃいました。

サンライズ運転してるので、さっさと着替えてゲレンデへ。1本目のリフト乗ってる時に日の出でした。
暫く滑った後で、隣の高鷲スノーパークへ。今年から全日券は共通になったそうです。
こちらの方が空いていて、9時半過ぎてても誰も滑ってないバーンも。しかも締まってて爽快でした。
遥かに御岳、乗鞍~北アルプスの峰々も望めました。

ただ例によって早々にギブアップして帰路に(笑)
対向車線の東海北陸道下りは白鳥あたりで、完全停止の渋滞。大変そうでした。

帰宅後は洗車して、Dで先日のガラス交換時のフォローしてもらって、と充実した1日でした。
Posted at 2011/02/19 20:36:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2011年02月19日 イイね!

三文の得

三文の得…って訳ではないみたい。

駐車場維持管理費1,000円お支払い(笑)
Posted at 2011/02/19 06:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2011年02月13日 イイね!

before~after

before~afterbefore

先日アップした謎の影の正体。

苺狩りの朝、彼女を迎えに行く途中で国道19号線を走ってました。
車の流れが中途半端な感じで、微妙に車間が詰まったりしちゃってました。まぁ勝手な言い分なんですけどね(汗)

突然“ビシッ”と大きな音が…
前車なのか、対向車なのか判りませんが、恐らく石の直撃をくらいました。
時々ありますけど、今回のは激しかったです(泣)

まぁ走行には影響無かったので、その日はそのまま苺狩りに行って、帰りにDで相談しました。


車内から接写するとこんな感じです。

まるっきり目の前なので運転していて邪魔ですし、これをきっかけに割れちゃうコトも無い訳じゃないとのコト。保険が使えるので交換をお願いしました。
ETCのセンサーは両面テープの張替えで済みますが、ワンセグのアンテナは再利用不可なので取り寄せになるそうです。


部品が届いたと連絡を貰ったので、昨日の土曜に入庫しました。
after


今のは“外から接着する”だけなんですね。作業自体は1時間位、接着剤が乾くのに3時間位ってコトでした。
おかげでピカピカになりました(^o^)丿
Posted at 2011/02/13 21:27:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

あたたたたたたた!

あたたたたたたた!…あたぁ!!
何気に見てた衛星系のチャンネルで見掛けました。

キャッチコピーは“お前はもう鍛えられている”(笑)
おそらく商品そのものは、随分前からあるタイプじゃないでしょうか?パチンコなどにも使われるなど、認知度は十二分にあるでしょうし、対象となる年齢層がアニメ見てた世代なのかも知れませんね。

価格表示も笑えるところ。



できれば“秘孔”を突いてくれて“ひでぶぅ~”ってな感じで1発でに脂肪が落ちるor筋肉が付くと良いんですがねぇ(爆)
Posted at 2011/02/12 08:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

根性ナシ

根性ナシ昨日も残業で21時過ぎに帰宅、簡単に夕食取って、テレビ見たりしてたら11時過ぎ。
休日出勤させられそうだったのですが基本3連休なので、のんびりとサラミとチーズ摘みながらバーボン飲んでました。

今週末はまた天気が悪そうって予報でしたがピンポイントでは山は曇り程度…
行ける時に行くかって事で、夜中の2時頃からスキー板にワックス、ウェアに防水スプレーを掛けて支度をし、2時間ちょっとの仮眠で5時から出掛けようかとバタバタ(笑)

起きたら7時(爆)

やはり酒入ると駄目ですね。
それでも“高速使うから楽々行ける”と考えながら、コーヒーと小倉トーストの朝食を取っていると、雪が降り始めました(泣)

降雪時に滑れる程の腕も根性も無いので、今日は家の掃除や確定申告の準備でもして過ごします。
Posted at 2011/02/11 09:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678910 11 12
131415161718 19
20212223242526
2728     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation