• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

飾りじゃないのよ♪

…フードは、ハッハァ~ン♪(笑)
明菜さんのファンの方、失礼しました。

ちょっと前からパーカー的なフード付きの服も多く見かけられて、私もパーカーやコートなどを持っていますが、実際に被る機会は少ないです。
しかし、むき出しの頭から冷えていくのは当然ですので、今日みたいに寒い時にはかな~り有効でした。
決して怪しい人ではありません(爆)



冬使用ってコトで、スタッドレスタイヤに交換したのですが、保管場所が悩みどころ。軒先に立てて2列並べる様に棚があるのですが、昔々に作ったので400mm位しか幅が…205×2でギリギリ(泣)

なので、夏タイヤは平積みするしか保管方法がありません。ググってみると“平積みの場合は空気圧を下げるべし”との記載が多いので、ヌイてみました。この辺りは“空気充填”なのでお手軽ですね。



で、春になったら、コイツが活躍できるのか?



ただ、そもそも緊急用だから、あまり使っちゃ駄目なのか…かといって未使用でイザと言う時に動かないのも…
う~む(-_-;)

Posted at 2011/12/23 11:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月20日 イイね!

きたか

きたかとうとう点灯
Posted at 2011/12/20 08:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

考えても見よ、我々がジオンに送り届けた鉱物資源の量を。

後、10年は戦え…んなぁ、4日位か?(爆)



シーズンなので、昨日の日曜に作ってみました。

昼前にスーパーに行って練り物系を購入。帰ってから親父殿の畑を物色して、大根をGet!
今年はスも入らず、上手く出来たとの事で期待です。

大根の皮を剥き、面取り、隠し包丁入れて下茹で、練り物は湯通しと準備万端、肝心の出汁は…市販の顆粒、醤油、塩、味醂で適当(爆)

意外に上手く出来ました…って言うか、煮るだけ(汗)

2日目の今日は、大根に味が染みてて良かったです。
しかし、ホントに4日位で終わるのか?(-_-;)


シーズンと言えば、林檎を頂く機会が増えたので例によってワイン煮。
アイス添えばかりでは飽きるので、生クリームにしてみました。



う~む、高カロリーだな(汗)
Posted at 2011/12/12 20:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

シーズン

シーズンこの二日ほど、急に冷え込んだ感じですね。
昨日などは、日差しも無く建物の中でも足元からスースーする感じでした。

今日、職場の建物から東を見たら、雪かぶってました。

いよいよ季節ですねぇ。
Posted at 2011/12/09 21:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

こんなところで(>_<)

こんなところで(&gt;_&lt;)お友達の黒ネコ長門さんがアップしていたイベントへ行って来ました。

よく前を通る会社なのですが、中へ入るのは初めてです。
お昼前の到着でしたが、割と空いてました。受付で粗品の使い捨てカイロorティーバッグ、飲物引換券、抽選会の番号札を貰いました。抽選は14時とのこと。

うろうろと奥の方へ入って行くと、JAFの“シートベルト体験車”がありました。結構な衝撃なのは知っているのでスルーして、試乗会の受付へ。モノはi-MiEV、D2、D3、パジェロ、と他1(失念)の5種類みたい。
直前のお子さん連れ家族が“全部乗っても?”なんてツワモノでしたので、遠慮してD3にしました。



1600ccのワゴン、可も無く不可も無く、って感じ。でもフル乗車だと力不足でしょうね。
営業さんもD5からのラインとして揃えるという“苦肉の策”って感じは否めない様子。次回ミニキャブミーヴの試乗を勧められてしまいました。法人契約などで受注はあるみたい。

建物内にはパジェロの“パリ-シルト-ケープタウン戦闘車(1992)”が展示してありました。迫力です。



この後、社食でラーメンを食べて屋外に出ると、黒ネコ長門さんが来られたのでご挨拶。
一緒に見てて、笑ったのはこのローン。買い替えも考えた囲い込みか?(謎)



こういうトコともお付き合いがあるのは先刻承知。でも大規模ではなさそうでした。



この後、時間が余ってしまったのでちょっと外へ“買い物”に出掛けて、抽選時間前に戻りました。
MMFなどとは違って、洋菓子や洗剤、たこ焼器などの生活用品などでした。

だんだんと大きな賞品になって行きますが、居ない人もいる様で司会のおねいさんも大変そう。
…って、3等の時に呼ばれてしまいました(^o^)丿



布団乾燥機、だそうです。ちなみに1等は空気清浄機でした。
問題は、抜け出して買って来たモノ…



ここで運使ってちゃ駄目なんだけどなぁ(>_<)
それとも、流れが来てるのか?
Posted at 2011/12/04 21:30:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678 910
11 121314151617
1819 202122 23 24
252627 2829 30 31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation