• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

正しい表記

食材の誤(?)表示問題が巷を賑わしていますが、今日貰ったのはちゃんとしている様です。





確かにそのとおりなんだけど…ちょっと食べにくい気が(-_-;)
Posted at 2013/11/22 22:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年11月20日 イイね!

クログロしてるの

いやん、クログロしてるわ。


ガンガン使い込んだ感じ…
替えたばっかりなのに…もぅこんな…




まぁバカな前振りは置いておいて、忙しい合間をぬって、Dでオイル交換をして来ました。
以前加入したオイル会員分が今回で終了しましたので更新して、今回はエレメントも交換してもらいました。


このところ、オイル交換の際には某社の添加剤を好んで使っています。Dに持ち込んで入れてもらうのですが、交換前に買いに行けなかったので、交換した翌日に自動後退で割引券使って購入してきました。


オイルゲージで確認すると、規定量きっかり入ってますので、以前やった方法で300cc程抜く事に。




添加剤は上から注ぎ込みました。




しかし、抜いたオイルがこの色って…



ドレンボルトって一番底じゃないのか、それにしても下の方に汚いのが溜まってて循環してないってのも変な気が…謎です。
Posted at 2013/11/20 22:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | RA | クルマ
2013年11月17日 イイね!

ボコボコにしてやりましたよ

普段、立場が弱いのか気が弱いのか、負かされるコトが多いので、たまにはボコボコにしてやりましたよ((( ̄へ ̄井) フンッ














…って、ショッピングモールの衣料品店の店頭ですけど(笑)

前に通行中の人の姿を取り込んだりして、服を合わせるなんてのは見ましたが、これは面白いですね。
悪の手先とヒーローそれぞれに顔を取り込んで、その位置から“トゥッ”って感じで降ってきて、増えていきます。
悪の手先が奪っていったクーポンを取り返す、というシチュエーションですな。
たまたま彼女が悪の手先で、私がヒーロー側。



最終的にはヒーローが買って、クーポンの中身を表示してくれるというモノみたい。



他所のお子さんと一緒になって見てました(爆)



昨日の土曜の事ですが、このモールへ行く前には、気分転換に彼女とドライブに。
(17日は仕事で出掛ける事が予想されていたので、MMFは申し込みできず、案の定仕事)

とはいえ余り遠出は疲れるので、手近な所で紅葉を見に行く事にしました。
今年は天候不順でズレた様ですが、Webでのチェックではちょうど良さそうな感じ。

揖斐郡揖斐川町谷汲の谷汲山華厳寺へ向かいました。

参道のだんご屋さんの前は赤くなってますがピークは過ぎてるかな?
花より団子、なのはいつものコトです(笑)



しかし本命の本堂周辺は全然でした。まぁ赤と黄と緑のコントラストもまぁまぁでしたけどね。



帰り道で昼食を取ることに。
山に近いところなので、きのこは名産みたいですね。



土瓶蒸しといえば、の“椎茸”定食を頂きました。決して松茸定食の半値以下だから選んだ訳ではありません`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
土瓶蒸しも良い味でしたし、椎茸フライが意外に美味しかったので、店を出てから生椎茸のパックを買ってしまいました。
後は“富有柿”でも有名なところなので、参道沿いや道の駅でいくつも購入。


紅葉狩りはちょっと残念な結果でしたが、いい気分転換ができましたよ。
Posted at 2013/11/17 22:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

太いの…入れて…

ここに、入れて欲しいの…

バックから、太いのを…




あぁ~ん、155mmもあるのね…











朝から下ネタですみませんm(_ _)m


昨日の豊川B1グランプリは凄まじい人出で、相当な混雑が予測されました。
私的には食べる事は半分諦めて“全会場を見て廻る”コトにしましたので、最初に到着した豊川市役所近くの会場から豊川稲荷に近い会場へシャトルバス(1回100円)を使うことに。

しかしバス待ちも長蛇の列、何とか2台目に乗れたのですが、渋滞もあって2.5km移動するのにトータル35分掛かりました。

ここは写真を撮る余裕も無い程で、早々に退散。またシャトルバスを利用しようと豊川駅へ向かったのですが、こちらは乗るまでに最低1時間待ちとのこと。
歩いた方が早そうなので混雑を避けて、少し遠回りして行く事に。

その途中で連動して行われていた“愛知・東三河フェア”会場を覗いたら陸上自衛隊が展示をしてました。まぁ向かいが豊川駐屯地ですからね。


件の機構はコレの一部




他には、こんなのも展示してあり




発射される地対空ミサイルも置いてあって、年配の男性が“ランチャーへの取り付け方法・機構”を隊員の方から熱心に聞いていました。




私は豊川市野球場会場へ戻って、せっかくなので何か食べようと思ったのですが…
12時半頃でしたので、どの列も120分、180分、受付中止中…唯一“25分待ち”だったこちらへ。



人気が無いのではなくて、回転が速いんですね。バックヤードではおねいさんがテボを降り続けてました。



なかなか辛くて美味しかったですよ。
食後には“割り箸”が投票券になるので、投票してきました。


ちょうど今、中京TVで放送してましたが、この雨だと大変だったので、昨日で助かりました。
Posted at 2013/11/10 10:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

カオス

会場の一つ、まだ動ける方の豊川市野球場会場の端の様子。



さすがB1だわΣ(゚д゚lll)

※画像追加しました。

稲荷公園会場



豊川いなり大駐車場会場(入場ゲート)



豊川市野球場会場



豊川市陸上競技場会場(トラック保護の為かフィールド内だけですね)
Posted at 2013/11/09 15:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
171819 2021 2223
24252627282930

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation