• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

夏の終わり

若い頃の夏の楽しみの一つに、川や海に行ってバーベキューをするというのがありましたが、年を取ってからは、ほとんど無くなってしまいました。

今年も何も無いのはくやしいので、夏の終わりに火を起こすことに(笑)

なんて言って、予定立てて準備した訳ではなく、彼女の知り合いが“釣りに行ったのでおすそ分けを”と言ってくださったので、突然の思い付き(汗)

食材を買いに行って、彼女が下準備をしている間に、表で作業に掛かりました。


しかし問題が…

何年もしまったままになっていたグリルはビニールが掛けてあったので良かったのですが、網は錆びてました。炭は半分くらい残っていましたが、一緒に入っていたブロック状の着火材はビニールがはがれてました。

恐る恐る着火材に火をつけてみると、不完全燃焼を起こして白煙モウモウ状態(-_-;)
仕方が無いので、バーナーで炭に直接火を付けて、ウチワであおいで…





何とかなりました(ホッ)
頂き物も炭火で焼くと、いっそう美味しく頂けました。



安いお肉も美味しくなるので、ビールがすすみましたとさ(^o^)/
Posted at 2015/08/22 22:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

夏の出来事…

10時を過ぎても、窓を開けていれば扇風機の風で過ごせてます。暦どおり秋でしょうか(泣)

今年も例によって長期のお盆休みが頂けない職場ですが、今年は更に土、日出勤後の月、火に休みという、連休にもならない取り方で…まぁ部下との有給取り合い合戦で譲らざるを得なかったという(-_-;)

彼女はその土、日から翌土、日まので9連休という羨ましい状況で、早々に“どっか連れてけっ”攻撃がありましたがどうしようもないので放置状態(滝汗)

とりあえずお茶を濁すために火曜にちょっと出掛けてみました。
彼女がイチジクが好きなので、産地の直販所でも行ってみようかと伊勢湾岸道に。
全然勘違いしていたのですが、山の方ではないんですね。国内生産の20%位は愛知県で、安城市辺りが有名。

まずは、時間潰しに刈谷PAに寄ってみました。ここは(高速側からみて)地階に“おあしすファーム”という農産品の売り場があります。
いきなりワゴンにイチジクが並んでました。3軒の農家さんが出してみえて、大きさや色合いで選び放題。美味しそうなのを選んで買ってみました。

・・・いきなり、目的の一つが終了(汗)


気を取り直して、以前TVで取り上げられていたお店に昼食に行ってみる事に。
この料理、愛知県だと某店が有名ですが、こちらも別の意味で有名。



刈谷市の“キッチンよろずや”さん。街の洋食屋さんって感じで、4台くらい停められる駐車場は既に満車、お店の方に聞いたら隣の店舗前もOKとの事で助かりました。

家族連れや若い方の先客の他に、テイクアウトの依頼も入っていて大忙しの様子。隣の20代前半と思われる男性2人連れが“エビフライ食べ放題定食”を注文されてました。私たちが入ってから“5本追加”をされてましたので、最低でも一人25本は食べられたかと…

中年のおっさん、おばさんには大変かと日和ってしまい、普通のメニューに。



エビ~って感じで美味しく頂きました。パン粉が細かくて、脂っこくないので意外に20本位はいけたかもしれません。


この日は、まっすぐ戻ってのんびりして終了。
翌日イチジクを食べてみましたが、モッチリとして甘くて美味しかったです。



翌日から仕事でしたので猛暑の中出社しましたが、お昼に駐車場へ向かう途中、近くの建物の壁際でお亡くなりになってました。



昼間寝る生活ですから、寝てる間に熱中症でしょうか(-ノ-)/Ωチーン


夜といえば、寝室の網戸にガツンとぶつかる音がして、いつものセミなどより大きな音でしたので、ベランダを見てみると黒光りするヤツが。



カブトムシのメスでしたが、つまむ前に逃げられてしまいました。子供の頃なら逃がさなかったでしょうね。久しぶりに見ました。


こちらは、毎年庭のあちこちに出てきますが、たまたま天気の悪いときに当ってしまったようです。



羽根を乾かすのに時間が掛かったでしょうが、いい色になってますから何とかなったのでしょうね。


最後に“久しぶり”の車ネタ(爆)

ちょっと前に洗車した時に確認をしてみたら、結構汚れていたので注文してありました。



地元のオー○バックスさんとかでは、置いてないんですよね。しかもネットの方が安いという。

中身はコレ。


3年、24,000km使ったので少々遅かったかも。

イン側


アウト(エンジン)側


思いがけず変色して、ゴミも溜まってました。
前回は気が付かなかったのですが、交換日付を書けるシールがありましたので記入して貼り付け、装着です。

Posted at 2015/08/16 11:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

意外な癒され方

さてさて、金曜の朝はこんなトコでお目覚め




木曜から東京へ出張しておりました。会議は東京駅から徒歩2分という、素晴らしい立地でしたので、時間的に余裕があって良かったです。

会議後には、これまた東京駅直近の中華料理店での立食パーティー形式で懇親会があったのですが、飲み放題メニューの様で、ビール、赤・白ワイン、焼酎もあった様です。皆のペースが速く、ウェイターさんが追いつかないので、自分でサービスカウンターへ取りに行くと、思いがけずバーボン“フォアローゼズ”が(^o^)/
置いてあるのは初めてで嬉しかったので、酒の趣味が合った川口市の方とロックで飲み倒してしまいました(汗)

ホテルの方も、東京駅から徒歩7分の好位置でしたので、酔っ払って歩いても楽勝でした。
で、朝は爽快に目覚めて、簡単な朝食を済ませて仕事へ。

貸し会議室って事で、いろんな方が使って見えましたが、なかなか面白そうな会議もやってみえました。




一日、無難にこなして、夕方には新幹線での帰路に付きました。

缶ビールを買って、グビグビしながら文庫本に目を落とし…
最近は、ラジオが聴けるアプリがありますので、それで普段聞けない関東エリアの放送局の番組をイヤホンで聴いていました。

半分、BGMで聞き流していたので、内容は頭に入ってこなかったのですが、ふと気が付くとパーソナリティーの掛け合いが面白い。

男性「車に乗る人は点検整備しなくちゃいけないんだよ」
女性「点検整備~?」

車ネタの投稿でもあったのかな…

男性「…エンジンオイル~OK、・・・タイヤ、溝OK…」
女性「さっきから車にばかり時間掛け過ぎ、私にも時間掛けて」

?、なんか変な展開…

女性「まずは私の点検してからの~車点検にしてっ」
女性「私のこともちゃんと見てよ、車の方ばかり気持ち悪いくらいじっと見て~(怒)」
女性「もう、ドライブなんか行かない~っ、エンジンストップだ、点検不良ですっ(怒)」
男性「プロの恋愛整備士の方~、助けて下さい~」

なんのこっちゃ???

スマホの画面を見ると、動画が流れてました。



国土交通省自動車点検整備推進協議会による、自動車点検整備推進運動×PeepingLifeのショートアニメでした。
ただ2014年のキャンペーン時のものの様ですので、なぜ今繋がったのか全く不明(謎)

もともとPeepingLifeは、衛星系の深夜に放送されていたのを見て、ゆる~い内容にクスクスして楽しんでましたので、今回も“ウフッ”と笑い声が漏れてしまい、隣のサラリーマンの方に見られてしまいました。

変な誤作動で、思いがけず癒されて帰って来れました。
Posted at 2015/08/01 10:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation