• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

シーズンイン

日差しのある時はまだ暖かい、車内だったりすると暑い時もあるのですが、夕方以降はめっきり寒くなってきました。

そうなると、温かい食べ物が美味しい季節です。
鍋となると一人では難しいので、大量生産して、しばらくいける系で・・・

日曜の午後から調理を開始。


この手の乾物は、賞味期限ってあるんでしょうか?
乾燥剤入れた保管箱の中にあったので、大丈夫でしょう。固く絞ったふきんで拭いて、水に投入。
後は、市販のカツオだしと醤油、みりん、塩で調整。




具材は、一般的なものをチョイス。




沸騰厳禁、弱火でコトコトと。



良い感じに出来たと思います。
なので、その日の夕食は











Posted at 2015/11/23 14:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

割と楽しい

割と楽しいこんなトコに朝から来てます。

もぅすぐ終わっちゃいますが、いろんなモノが見られて楽しいです。
Posted at 2015/11/07 16:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

ゲロ+グルメ

決して、変な趣味の人ではありません。



地元の方には普通の組み合わせなんですが、知らない方だと???かも(笑)

県内の紅葉スポットへドライブに行った途中で検索してて、何気に笑えました。


なかなか紅葉のピークと休みが合わず、今年もロープウェーを使うような所はすでに落葉、平地に近い所はまだ青葉、私は隔週で休日出勤と難しい(-_-;)

まぁ愚痴っていても、彼女のご機嫌は直りませんので、某サイトの県内スポットでトップ10に入っていて、そんなに遠くない所へ。

中央道からR257と走り、途中で道の駅を冷やかしたりしながら、お昼前には“付知峡”に着きました。



う~む、どこにも“付知峡”と書いてない(謎)


渓谷を見下ろすように紅葉が見える様子なので、森の中の歩道を下って行きます。



周り、針葉樹ばっか(笑)
まぁマイナスイオンは浴びれたので良しとしましょう。


ぐるっと周遊できるようなので、先へ進みます。
同時に3人しか渡っちゃ駄目なつり橋が、何箇所にもあります。




少しだけ紅葉(笑)




アップダウンを越えて、こんな看板に脅されて



高低差があったので、結構膝に来ました(汗)


国道までの途中の河原にキャンプ場があったので、ちょっと降りてみました。





もう一週間後なら良かったのか、昨日の雨で落ちちゃったのか…まぁ来年に期待です。
そのままR257を北上、R41に合流すると、有名な“下呂温泉”が。

そこで遅いお昼かと思って件の検索だったのですが上手く見つけられず、R41を下ってきてしまいました。

(若い頃には、高山方面のスキー場への往復時の休憩所として大繁盛していたドライブインがドラッグストアになっていたのは驚きでした)


そうそう、肝心のグルメですが、定番の“朴葉みそ”を買って帰り、スーパーで飛騨産のぶなしめじと飛騨牛ではない牛切り落としを買い足して、ビール片手に舌鼓を打ったのでした(爆)
Posted at 2015/11/03 10:57:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation