• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

近況報告

先月中頃に、親父殿の電動ベッドの投稿をしてから1ヶ月経ちました。

その前には、車検間近の両親の車を整理すべく、親父殿のスパシオを廃車にして、お袋殿のアルトを買い替えることにしていました。

初年度登録2007年ですので、17年選手でした。ちょっとボディこすったり、ホイール当てて曲げたりはあったものの、大きな事故も無く良く乗ったなぁと感心しました。

買い替えに当たっては”もぅ遠出もしないでしょ”とナビ無しを提案したら、親父殿から”ナビは必須だろう”とか、何を勘違いしたのか”俺は、ピンクの車なんか嫌だからな”などど注文が多かったです。お袋殿が”車椅子が乗せやすいコト”を前提に、たまたま目に付いたチラシに掲載されていた車両が気に入った様でしたので、地元のDで相談。
そんなこんなで、次の車はこれに決まりました。




あ、間違えた、こっち。




今日、お袋殿と受け取りに行ってきました。
こんな箱出されたので”指輪かしら”と驚いてしまいました。



中身は当然コレ




一通り説明を受けて、Dの方に見送ってもらって帰路に付きました。
前車のアルトとは比べ物にならない安全装備と、各種機能のてんこもりでしたが、運転すること自体には変わりは無いので、お袋殿は割と普通に運転していました。これからも長く乗っていただきたいと思います。


また、変わったところでは、両親が土地を購入して家を建ててから、かれこれ60年近く、私の幼少期には雑木林で、後に竹やぶになってしまった隣地。




地主さんが手放して、建築会社が建売住宅を立てられるそうです。
一報いただいた数日後に伐採が始まりました。



なかなか立派な木もあったのですね。




一応、伐採が終わった状態。以前は全く見えなかった建物が丸見えになってしまいました。




隣地とはいえ緑がいっぱいで、庭が広く見える様な気がしていました。
若い頃には山登りが好きで、私達子供が出来てからはキャンプなどが好きだった親父殿、庭木いじりもしていた親父殿としては寂しいと思ったかもしれません。


そんな親父殿が、GW初日に逝ってしまいました。

昨年秋から”ちょっと調子悪いな”と言い始め、年末に初めて救急車を呼ぶ(本人、動けないだけだったので恐縮していた)ことになったりで驚かされました。

ただ、主治医から肺癌(ステージ4)と宣告されても、呼吸に影響しないような日常生活は普通にできていたので、寝る時楽になるようにとベッド導入や、暖かくなったら例年行っている道の駅めぐりでもしようかとの車両入れ替えでした。


楽しみにしていた新車に乗れなくて残念だったろうな、緑が好きだったのに庭先スカスカになって寂しく思ったかな、などと想いを馳せております。

来月早々には忌明けを迎え、諸々の手続きが進めながら、お袋殿も落ち着いてきたので、アップしてみました。
読んでいただいた方は、楽しくない話で申し訳ありません。
Posted at 2024/05/24 21:54:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation