• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤマン930☆ModExのブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

そろそろヒーターマンの季節です

そろそろヒーターマンの季節です最近流石に朝晩は冷え込むようになってきましたね。
これからはヒーターレスの車には厳しい季節がやってきます。

またボチボチヒーター屋開店です。


今回は964カレラ2です。
社外タコ足+マフラー交換と同時にヒートエクスチェンジャーをこれに合わせて作ります。


とりあえず仮付け、社外のマフラーも結構いい加減な作りのモノがあるので心配でしたがこれは(わりと)ちゃんと付きました(笑


オーナー様はレースにも出られている方なのでレースの時は外したいとの希望でしたのでまた毎度のタイプで製作することにしました。効きを重視して取り外し可能な箱型も考えてみましたがカッコ良くないので却下しました。

初期の頃は全部サンダーで切ってて時間が掛かりましたが、最近はプラズマカッターでやるようになったので随分速くなりました。


このマニホールドは少し歪みがあるので治具に固定して製作します。


いかに隙間なくぴったり作るかが性能を左右します。


特にNA車の場合は発熱量が少ないので隙間があると熱が逃げてしまい効率が落ちてしまいます。
問題はこの大きな隙間です。


今回はこの隙間を埋めるプレートを溶接しました。


これで隙間はなくなりました。



無事完成。なかなか美しい収まりです(≧ ≦)
後ろ側の純正ダクトパイプの加工が意外に大変でした・・・


気になる効き具合は・・・・バッチリでした(V^-°)これなら真冬の寒さでもイケそうです。


めでたしめでたし






あと先日BBさんがタイヤ交換に来てくれました。
BBさんの車は訳あってタイヤを店の近所の秘密基地で外して店に持っていって作業するという方法で行ないました(笑



ウチのマフラーは付いてないけど・・・ずうずうしく貼らせていただきました( ̄m ̄*)








さてと、僕のもボチボチ・・・





プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 234 56
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation