• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤマン930☆ModExのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

近況報告

近況報告色々あってすっかりブログアップのタイミングを逃してしまいました。

ここ暫く何をしていたかというと

ジープ屋の勢力に押され身動きがとれませんでした

しかしこのままおとなしく待っている場合ではないので負けじとポルシェを引っ張り出しました。




悩んだあげくまたアルミのフライホイールにしちゃいました、でも今度のは過度に肉抜きされていないので大丈夫かな~って思って


前のだとたまに滑り気味だったのでクラッチディスクもちょっと強化



プレッシャープレートはスチール製です。

前回ミッションをぶっ壊して思ったんですが、フライホイールかプレッシャープレートのどちらかは鉄じゃないとダメかも。



アルミのプレッシャープレートはバラバラに粉砕しました・・・鉄だったらここまでならないでしょ。

まあこれも原因はいったい何なのか、フライホイールが先に割れたのか、プレッシャープレートが先に割れたのか

ただシフトダウンのミスでクラッチをガツンとつないでしまった時の衝撃で壊れたのは間違いないです。金属疲労で弱くなっていた可能性も考えられます。


改造すると壊れるリスクは絶対に高くなります。

でも僕の場合ある程度それは覚悟しています。

エンジンの方は今回バルブタイミングを変更しました。


この辺の鉄板をプライヤーで曲げて直そうとしましたが硬くて曲がりませんでした、スゴイ衝撃だったんだな~、恐ろしい



エンジンの脱着はずいぶん慣れました


久しぶりに着地って感じです。



AF計を付けてセッティングがてら箱根でも行ってみるかーって思ったら前回のあの事件でした。







Posted at 2012/04/30 07:37:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミッション | 日記
2012年04月16日 イイね!

さらばデスラー艦(ケロさん公認)

さらばデスラー艦(ケロさん公認)昨日久しぶりにおは箱にちょっとだけ顔を出しに行ってきました。
集合場所のパーキングから出発直後、3台ぐらい前で横を向いてる車が・・・


黒の930ターボ!?まさか・・・


僕はすぐ車を停めて駆け寄りました




「(≧ロ≦) オーマイガ!!!


それはまさに「デスラー艦」



幸いケロさんんは無事で顔に青タンできたぐらいだったのでホッとしました。
でもよく見るとあちこち打ってるみたいだったので救急車を呼びました。

本人曰く「そんな気がしてたんだよね~」だって




ある意味「フラットノーズ」になってしまった・・・・


現場をジェフベッキーさんに任せて僕はケロさんの病院へ



またかよ~(;-_-) =3


その後ケロさんを乗せて帰りました。
なんだかんだあってもウチらModExは腐れ縁だわ~(_´Д`)



ケロさんの家に到着後ちょっとしてからデスラー艦も帰還しました。


みなさん濡れた路面には気を付けましょう。












Posted at 2012/04/16 07:46:50 | コメント(17) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation