• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

EV車の今後は?

EV車の今後は? おはようございます。<(_ _)>

画像は先日スズキ歴史館に行った際に撮ったものです。

スイフトの電気自動車です。リヤバンパーにコードが刺さってました。

後ろから挿すようです。

EV車は国内メーカーだと日産リーフと三菱自動車のアイミーヴが市販されてますね。価格や航続距離、インフラ整備の遅れ等々がありまして普及には至ってません。2015年にはトヨタが燃料電池車の販売を開始するとかで、価格は500万円台以下で販売を開始するとかで、数年のうちには更に値下げして販売するとか。インフラ設備さえ整えば普及していくでしょうね。水素の充填には今のガソリン・軽油とかかる時間は同じぐらいだとか。また航続距離は今の車並みかそれ以上だとか?
ハイブリッド車はあくまでもそれまでのつなぎでしょう。

部品点数も少なく済み、デザインの自由度も増すみたいで。


早く出てこい燃料電池車

EV車であって誰かさんが好きなAVとは違います(キッパリ
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2014/01/15 09:17:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現役ですぜ!
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

小樽:北の古き良き街 おやじ二人で ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2014年1月15日 10:03
バックから、挿す(ナニヲ?
コメントへの返答
2014年1月15日 10:58
ご想像にお任せします(ウフ
2014年1月15日 14:02
AV大好き~

(゚Д゚)チガワナイカー
コメントへの返答
2014年1月15日 14:09
(゚Д゚)ココハエッチイオジサンノツドイバ?

(*≧m≦*)ププッ
2014年1月15日 18:29
ほ~。

500万すか。


コメントへの返答
2014年1月15日 20:22
どれくらいの装備、位置の車なのかわかりませんがそう遠くない未来に登場するはずです♪
2014年1月16日 5:54
価格とインフラ整備次第で、普及が
進むかもですね・・。

今後の動向にチューモク!ですね。
コメントへの返答
2014年1月16日 7:13
水素を扱うのには資格が必要だとか。

どれくらいの勢いで普及するのかいろいろチューモク!!ですね♪

プロフィール

「今日は暑かったから買いました。…自分の中では負です」
何シテル?   06/05 18:47
今は助手席オンリーですが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故の後遺症で声がで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation