• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルコシマンタの"キャラバンVAN" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

NV350のDXワイドにFRP窓枠仮合わせ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
NV350ワイドのキャンピングカーですが、右窓後部は荷物室なので鉄板剥き出し。
キャラバン購入時にお店でFRP窓枠も購入していました。で、放置し数年。
2
物はこんなペラペラな物。
今ではNV350用は見ない。ハイエースは普通に買えて羨ましい。破損しても個別購入は無理そう。
3
塗装予定でしたが、レザー貼ることに。
で貼っている途中の写真が無しなので、これで終わりです。
100金のシートでテストしましたが、意外と貼りは簡単そう。
時期に続きをのせる予定です。
4
で、1週過ぎて今週の状態です。
自動車難燃素材の証明書も貰い、サンゲツのレザーを貼りました。
色は白すぎた。失敗。
上部の鉄板部分も試行錯誤でウレタン入れたが、繋ぎ目含め上手く行きません。剥がしてやり直し中です。
下地に4mmベニア入れて、平らにしてウレタン貼りタッカーで固定。今時点は左右ともベニア下地作戦で作成中。
明日も続きかも。
5
1週間後です。
サンゲツの椅子用レザーは自動車難燃証明書も出るし、よく伸びるし安いし😃

とりあえず窓枠の上も気になるにで、窓枠のレザー貼りつけ後にベニアにレザー貼ってボルト止め。
ウレタンも入れました。
最初はボンドで留めようとしたけど、見た目より外せるように計画変更。
6
SUSのアルミも窓中央へ変更。
扇風機の落下防止が主な理由。
良い感じに窓に固定し、外気を取り入れできそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(走行距離76,644km)

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

ナビバイザー

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ルーフライニング等塗装、そしてやらかし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「14日間の北海道下道だけの旅から帰宅。
5250kmも走りました。
北海道のかなりの範囲をトレースできました。
しかも自宅まで含め、下道だけで(笑)
セイコーマートが本土にも欲しい‼️
行者ニンニクなど、道民的な食材も多数持ち帰り無事帰宅!」
何シテル?   05/12 22:56
バックヤード”丸越エンヂニアリング” と称し、車やバイク、機械の改造を趣味として、DIYしてますした。 今は疲れて、体もココロもボロボロで隠居。 絶メシと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【キャンピングカー登録記念】検査標章・ETC・任意保険・ステッカー編 - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:07:33
トリムレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 07:10:50
ジャイロキャノピー フロント流用サスへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 21:35:32

愛車一覧

日産 NV350キャラバン キャラバンVAN (日産 NV350キャラバン)
自作でトランポ(モンキー)キャンピングカー を作ろうと、NーVANやNV200に興味が。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
カブリオレにターボエンジンを載せるために購入。台風の中、大阪まで取りに行きました。 車検 ...
ホンダ フェイズ ホンダ フェイズ
通勤・探検用マシーン 7速擬似セミオートマな、電子制御ベルコン カーナビ・ETC.・ ...
ホンダ DAX くるくるダックス (ホンダ DAX)
自分でレストアしています。 剥離して、スムージング後ウレタン塗装でペイントしています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation