• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabuのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

博多祇園山笠流舁き

博多祇園山笠流舁き14日の福岡は大荒れで大変でした。
福岡インターから大宰府インターは大雨、大風。
JRは遅れに遅れて博多にたどり着いたのは5時前10分前。
あわててタクシーに乗って土居通り近くで大先輩に会った時には
始まってました。

今回は画像が多いので覚悟しちょってね。(ニコッ)




先鋒隊でしょうか。


本体が近づいてきました。


伝統を重んじる土居流れです。


男たちの気合は凄い!!


あっという間にあんなに遠くに行ってしまいました。
速っ!!


あっという間に行ってしまった山が川端商店街を戻ってきました。


迫力あります。


男たちは良い顔をしています。


走りながら台上がりが交代していますね。
明日の追山を想定しているのだと思います。



追善を終えて帰ってきて締めているところです。

追善を撮りたいのですが、部外者ですから気が引けるのでいまだに見ることができません。

ここからは恵比寿流れの山です。
 
流舁きを終えて休んでいる山です。


 
男たちの汗がしみこんでます。


 
力水と汗で濡れています。


 
博多人形師さんの作品です。
夫婦円満の恵比寿様でしょうか?



 
天井には力強い恵の字が!!



山のそばで子供たちが何時までも遊んでました。

生まれ変われるならこの子達になりたいです。

Posted at 2012/07/18 00:50:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニコンF | 日記
2012年07月06日 イイね!

G2がうれぴくて(笑)

G2がうれぴくて(笑) 
クリニックに咲いてたお花、なんと言う花なのでしょうか?

 
雨上がりの夜空、前120分

 
阿知須の白壁どおりの入り口です。

 
ちょこっと歩いたらこんな面白そうなお店がありました。

 

こっ、これは、、、三ツ矢サイダーじゃ?
 
大きなお家はお休みでした。
休肝日は木曜日です。

 
レンガ大好き!

 
レンガと白壁の競演です。



周防大橋から見た泥!



橋の上では緑さんがけなげに頑張ってました。

すべてコンタックスG2+ビオゴン28mmf2.8
Posted at 2012/07/06 00:17:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニコンF | 日記
2012年07月04日 イイね!

久しぶりのまったり土曜日

久しぶりのまったり土曜日先週のおじちゃんのだらだら写真日記です。

1.

オイル交換のためにディーラーさんへ

2.

暇つぶしにマクロでお遊び、ピントがきません。

最近ESPの警告等がついたり消えたり。昨年と同じセンサーにログが。(涙
ABSは生きてるからスピンしないような走りをしとけば、まっええかということでそのままです(笑

ばびゅ~んと安全運転で帰宅してラルシエと雨の中をお散歩。
3.

びちょびちょ犬です。
シエルはしょぼしょぼ犬になっちょります。(笑

お散歩終えたらtakaさんと晩御飯、二日市のイタ飯屋さんへ。
4.


5.

美味しかったあ~!

6.

お店で知り合った美人二人と記念撮影。
おいしいところはtakaさんに持っていかれたので仕返しにレンズのボケの練習です。(笑

7.

ほろ酔いで駅まで歩きます。

8.

急いだら間に合うかなあ~?
こけたらいかんのでゆっくり行こっと。

9.

おきピンしといたら、ピントが向こうにいっちょりました。

おまけ
10.

コンタックスG ビオゴン28mmを手に入れたのが1年半前。
NEX-5につけて撮ってましたがやっとこれを手に入れました。
ほぼ新品のような綺麗さです、うれぴ~っ!
これで本来の28mmで撮ってやれます。

1-2.NEX-5N+マクロプラナー100mmf2.8
4-9.NEX-5N+Gプラナー45mmf2
3.10.NEX-5N+標準ズーム
Posted at 2012/07/04 18:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニコンF | 日記
2012年06月22日 イイね!

もうひとつのモノクロ

もうひとつのモノクロ
本番の前の日のモノクロです。

 




 



 

白黒は難しいですね。
内面的なものに左右される様な気がます。
Posted at 2012/06/22 00:37:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニコンF | 日記
2012年06月13日 イイね!

NEX-5N+ゾナーで紫陽花を

NEX-5N+ゾナーで紫陽花をやっと念願のゾナーをファインダーでとることができました。(嬉)
1.


2.
 
自宅の紫陽花です。今年もけなげに咲いてくれました。
3.
 
これは笹みたいな草です。
でもすずらんみたいなお花が咲くんですよ。

こっからは阿弥陀寺、防府の紫陽花寺ですね。
4.
 
山門です。

5.

昨日もボケちょったようで、すんません(笑
Posted at 2012/06/13 00:48:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニコンF | 趣味

プロフィール

「TTオフ http://cvw.jp/b/383982/37904049/
何シテル?   05/17 23:46
ずっと国産車ばかりのってきましたが、7年前にゴルフⅢを購入して以来欧州車にはまってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【勝つときは】ミリオンゴッド【こんなもん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 00:33:26
6月5日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/06 04:55:40
so902 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/02 07:59:18

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
最後と思われるアルファ純潔のV6に載ってみたくて発作的に。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
発表時に雑誌で見た時、へンな車だなあーと思いましたが脳裏から離れませんでした。 ある時、 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
どうしてもターボ車に乗りたくてエステート アスリートVを探してきました。 エンジンはさ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
TT購入時に検討したのが147リネアロッサでした。 昨年3月にディーラー巡りをしてたら ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation