• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでまくりの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2010年4月29日

キー装飾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先回、ダイノックでホイルのセンターキャップをデコッた画像を掲載しましたが、今度は同じ素材で、キーをデコって見ました。
以前にも違う色でデコッたのですが、今回は統一性を持たせるために、
ピラー、ホイル、センターキャップと同一のものと成りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

非溌剌派宣言

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

グローブボックス照明スイッチの修理

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月30日 8:53
お久しぶりです♪

しかしマメですねぇ〜(笑) 純正っぽくていいじゃないっすか!?

シルバーカーボンとかでもいいのでは?すごくメカニカル?な感じで。

最近僕は車ネタが無いんですが、近々何か変化がありそうです!

以前ブログに書いた「Dの純正ショック廃棄事件」に進展がありそうな感じなんで。。。

詳しくはブログ&パーツレビューででもUPします♪
コメントへの返答
2010年5月1日 1:24
コメント有難う御座います。
まだBrexのLEDは手に入ってないんですよ。
ちょっと資金繰りが苦しくて・・・。
で、キーにこんなデコして見ました。
実はこれ以前にシルバーのダイノックでデコしてたんですが、ダイノックを始めていじった頃の加工だったのでボロボロに成ってしまったのとちょっとカーボンというイメージから離れてしまったので、今回はシックにブラックカーボンと・・・。
純正ショック廃棄・・読ませて頂きました。
ちょっと酷いですね。。。
結果が良いと良いですね!!!
2010年5月4日 23:04
キャンセラー内蔵とかでなければ値段もお安いんですが、我々の車種にはポン付けできないですしねぇ〜。。。純正ショック廃棄事件の結末はブログにも書きましたが一応決着しました♪
結果的には諭吉3人頂きました。まぁ純正足回りの値段とは到底割は合いませんが、正直なとこ「いらないもの」でもありますし、変に長引くのも嫌だったんで、これでよかったかなと。。。(笑)
少しだけ追い金して地デジチューナーか、3諭吉以内でバックカメラでも。。。って感じで考えてます。
実用性ならチューナーですかね〜?

プロフィール

「CX3に乗り換えました。 http://cvw.jp/b/384010/37750904/
何シテル?   04/24 19:22
子供の頃から車大好き。でも、自分だけで所有できたのは20歳以降、それまでは共同所有でレース(オンロード・オフロード・ラリー・バイクレースなどなど)に参加していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
自家用車は色々変えてきましたが、バイオレットまでは、エンジンをいじってボアを上げたり、イ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
CX3から乗り換えました。ディーゼルのインマニつまりに起因するふき上がりが悪くなるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation