• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

12ヶ月点検

今日、12ヶ月点検に行ってきました。

点検パックを契約していたので、法定12ヶ月点検、オイル交換+フィルター交換が無料です。

点検結果は、特に異常なしでした。

他に気になっていた点が幾つかあったので点検・整備してもらいました。
・サイドブレーキ引き代 ←調整
・リアハッチを強く閉めても半ドア検出する事がある ←調整
・後部座席リクライニングボタン廻りの布はみ出し ←布押し込みにて様子見
ステアリング、サイドブレーキノブの褪色 ←交換する方向で調整
ブレーキ時の異音 ←点検結果異常なし。ディーラーにて症状確認出来ず、様子見
・アイドリング(暖気完了後)時の一時的な回転数低下 ←オイル交換、コンピュータリセット(学習機能の初期化とかなんとか言ってました)し、様子見

ブレーキ時の異音については、症状が確かに出ていたので気になるところですが、ディーラーに見てもらってボルト緩み等も無かったとの事なので、しばらく様子を見ようと思います。
帰路で確認してみましたが、確かに異音が無くなっています。

うーん、何だったんだろー??

点検時走行距離:約12,200km

さて、次の点検は6ヶ月後です。
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2009/03/21 14:48:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

⛩️パワースポット
KP47さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年3月21日 18:37
12ヶ月点検が終わりましたか!!!

私も点検のご案内のはがきが来ているので、そのうちに出そうと思っています。

ステアリングに退色はみられませんが、運転席側のドアドアの取っ手部分の傷が見苦しい状態になってきています。

リアハッチを強く閉めても半ドアになるので、調整してもらったんですが、相変わらず半ドアになる傾向があります。
これはディラーに言わせると、密閉度合いがかなりいいので、影響が出ているとの事。
たしかに他のドアの窓などを開けておくと、簡単に締まります。???

それで、リアハッチの具合は直りましたか?
直るようなら、取り付けの具合ですから、今度もう一度調整してもらおう。!!
コメントへの返答
2009年3月22日 9:00
山鹿さんは、ドアの取っ手ですか。
こちらは、今のところ大丈夫ですが、静電気防止シートを付けた時に表面塗装の薄さは感じました。

リアハッチについては、まだ確認していないので、様子が分かり次第連絡しますね。
ちなみに、サービスからは、車体側の受け具が奥にあったので、手前に位置をズラしましたと言われました。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation