• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

これ、いわゆる等価交換ナリ?!

これ、いわゆる等価交換ナリ?! 高速1,000円上限を利用してちょいと遠出しようって事になり、家族揃って出発したものの微妙な天気。。。
高速入口まで行って、どうも雨雲が気になりUターン。その後、訪れた事が無い大きめの公園へと舵をとる(ハンドルをとる?)ものの、やはり雨降りそうって事で、更に手前のデパートに行くことに。
何か追い詰められた気分(><)
そうは言いながらも、割引セールしていたので、私のジーンズ、夏用のラグ、電気屋に移動してドライヤー他といろいろ買って、結構な出費。これなら強行軍でドライブした方が良かったかナ?

ドライヤーは、以前から買い換えたかったのですが、なかなか行動に移せずでした。
妻曰く、「風量がたくさん出ないとダメ」との事。
で、だましだまし使っていたのですが、使い始めで火花が瞬間的に飛んでいた(ブラシが変形?磨耗していると思われ)のでそろそろ寿命かという切羽詰った状態でした。
最近、風量が大きいものって結構あるんですね。
購入したのは、風量1.7m3/分とその場にあったものの中で上位に来るものをチョイス!しかも、マイフォレカラーに似たメタリックレッド(^^)
でも、あまり深く考えていませんでしたが、この時点でなんとなーく嫌な予感はしていたのです。

帰ってきて使ってみると、やはり。。。
まぁ、理論上当たり前なのですが、一般家庭用のコンセントは大抵15A(アンペア)までなので使えるドライヤーは、まぁ、1200W(ワット)が殆どなのですが、風量が増えるということは単位時間に与える熱量が大きくならないと同じ温度の温風をキープ出来ないという事です。
風量を最大にすると風の温度が下がって、乾かすのが早いのかどうか微妙な事に。
←後日談(風の温度は、あまり高くならないものの、風量が多く乾くのが早いような気がします)
ただ風の温度が下がるので髪には優しいのですがねー。
前のドライヤーは、風量と風温との関係が非常にバランスが取れていたのでしょう。
これ以上の能力を求めるとエアコンのように200V電源にして高いワット数が出せるようにしなければならないのですが、そこまではしないでしょうから、今のコンセント口から取り出せる原資(ワット)以上には仕事量を稼げないという事です。

「これ、いわゆる等価交換なり!」(鋼の錬○術風で)

あっ、意味違いますね。
まぁ、雰囲気は、そういうことで・・・(爆)
これが言いたかったためにダラダラと書いてました。

あとはちょっと祝い事なので、奮発して「一ノ蔵(日本酒)」など、いってみました。
ウマウマー!





ブログ一覧 | 日々の出来事 | ショッピング
Posted at 2009/04/27 08:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation