• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

こんなに大きくなりました。

こんなに大きくなりました。 放置していたサツマイモですが、葉っぱがたくさん出て根もたくさん生えてきたので、先日鉢に植えてあげました。・・・妻が。

なかなかいい感じになって来ましたが、さてこれからどうなるのでしょう。
流石に芋の収穫は無理でしょうね(笑)

過去ログ2
過去ログ1

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2009/05/16 13:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 21:57
サツマイモがんばってますね

大きめのプランターいや
やはり屋外に移植すれば、収穫できるかも

夏休みまで枯らさないで宿題の観察日記を是非
あ、お子さん幼稚園でしたか?
コメントへの返答
2009年5月16日 23:45
そうですね、命の神秘です!
普段は、食材としか見ていませんが、生きているんですよね。
うちには、植えられるような土地がないので、これ以上は難しいです(周りは水田だらけですが)

娘も最初は、興奮して観察していましたが、今は興味無しっぽいです(^_^;)
またそれとなく娘に話をしてみようかと思っています。

2009年5月17日 0:45
キレイな緑ですね。

土に植えたらもっと急速に成長するんじゃないですかねぇ?
プランターでもいいんじゃないですか?
生きてることを考えさせるのって大事な教育ですもんね。
コメントへの返答
2009年5月17日 2:47
ありがとうございます。
緑がきれいで癒されます(笑)

そうですねー。
収穫することを目的にするなら、植える場所を借りたりすれば良くて(それはそれで大変でしょうが)、生命の大切さを教えるなら、プランターでも出来ますね(^_^)v

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation