• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

ま、負けた。

ま、負けた。 気温が燃費と同時に見れず不便と、事ある毎に妻に言われ続けていた、レガシィから流用した多機能燃費計ですが、とうとう以前の純正に戻しました。
取り付ける時は、すごく時間が掛かった改造でしたが、戻すときは思いの外簡単に、ものの10分かからず戻せてしまいました。
ちょっと、黄昏れてしまいました。

但し、話はこれだけでは終わりません。
買い物に行くみちすがら、妻と話していたら、ナント!許可がおりないと思っていた弄り内容がなんと賛成との事です。
これで気を良くして燃費計を純正に戻したんだったりして・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
まぁ、急ぐようなものでも無いので感謝デーまで待つかなー。

それと、前からやろうやろと思ってなかなか出来なかったリアのステッカー剥がしをやりました。
終わった後は、「やってやった!!」って気分です(笑)
しかし、以前買ったはずの「シール剥がし」がどうしても見つからず、でも、買った後に見つかったら悔しいのでこのアイテムを買わなかったのですが、剥がすのに大変苦労しました。


整備手帳:「リアシール剥がし」
ブログ一覧 | フォレスター | クルマ
Posted at 2009/05/19 17:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 18:27
なんの弄りかわかりませんが、ともかく、おめでとうございます!(笑)

ステッカー剥がし、確かに「やってやった!」ですね♪僕もステッカー剥がしは使いませんでしたよ♪剃刀は使い、指の皮も少し剥がしましたぁ♪
コメントへの返答
2009年5月19日 19:32
TOMOFORESTさんは、根気派でしたか(笑)

みなさん納車後早いうちに作業されてますよねー。
本当はシールが日焼けして脆くならないうちに作業したかったのですが、こんなに遅くなってしまいました^^;

弄りは実行に移すか微妙なところもあるので、弄ったら整備手帳にUPしまーす。
2009年5月19日 18:56
許可おめでとうございま~す
で、何弄りなんやろ???
待ち遠しいですね~

ステッカー剥がしは面倒臭いから新車の時が一番剥がしやすいですよね
ご苦労さまでした

私も後ろ、な~んにも貼ってません(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 20:10
そうですよね。
みなさん、早々に剥がしてますよねー。

弄りは、やるとしても、もう少し先の話になります。
2009年5月19日 18:59
多機能燃費計って、同時表示は出来ないんですか?
苦労して取り付けた物が、NGと言われると・・・

ステッカー剥がしは結構疲れますよね♪
お疲れ様でした。

コメントへの返答
2009年5月19日 20:13
そうなんです。
妻は、気温を見たいのに、燃費計を表示していると分からないので不満だったようです。
切り替えれば見れるのですが、それが面倒みたいで・・・。
別のところに純正をつけるという手もあったのですが、適当なスペースが無かったので、やっていませんでした。

まぁ、いろいろやってると、こんな場合もあるので仕方無いですね(笑)
2009年5月19日 23:15
いったいどこをどう弄るのでしょうか?整備手帳が更新されるの楽しみにしてます。とにかく奥様の許可がおりて何よりでしたね
コメントへの返答
2009年5月19日 23:56
ありがとうございます。

みんカラのフォレ乗りでは、割と多い弄りです。

自分の優先順位的には、無理だと思って割りと低めでした。
しかし、ホイルやマフラーにいくだけの予算も無いですしねー。


2009年5月19日 23:44
ステッカー剥がしの整備手帳を覗いてきました。
私もやりたいなぁ。


今月はお金がなくて交換したいパーツを買えないので、今週末は地道にシールを剥がす道を選びます。(笑)

コメントへの返答
2009年5月20日 0:02
整備手帳とのダブルコメありがとうございます。

実は、このシールを剥がすと何か不利益になるのでは?って思ったところもあり作業が遅れました。
先日、Dラーに聞いたら特に何も無いとの事だったので踏ん切りがつきました。

他の方のところでも大丈夫って見たような気がしますが、念のため一度Dラーに確認されると良いと思います。
(地域によって見解が違ったりする事もありますので・・・)

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation