• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

マップランプ交換

マップランプ交換 フォレ購入時に併せて取り付けたLEDマップランプですが、最初から左右の色が違っていました。
しばらく様子を見ようという事でDラーと話してはいたものの、そのまま放置していました。
しかし、最近、マップランプ廻りを弄っているうちに気になりだし本日交換して貰いました。
んー、やっぱり、スバル乗りには光の色もシンメトリーじゃないとネ!!←関係ないか^^;


【交換前】

【交換後】


パーツレビュー
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2009/06/25 15:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 16:47
色がそろいましたね!

僕の場合は明るさが全然違っていて、外してみたら、向きが揃っていませんでしたぁ(> <)
コメントへの返答
2009年6月25日 20:47
なるほど、そんなパターンもあるんですね。

色が揃ってスッキリです。
2009年6月25日 17:23
シンメトリーが基本ですねぇ
それが美学ですヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2009年6月25日 20:50
やはり、シンメトリーがしっくりきますね。

美学ですか。
その表現、文学的な香りがしますo(^ ^ )o
2009年6月25日 21:44
やっぱり2つあるものは揃ってないと気持ち悪いですよね。
バッチリ同じ色になって良かったですね。
コメントへの返答
2009年6月26日 11:18
その昔、車関係でシンメトリーじゃないものって結構あった気がします。
前後のホイールやタイヤを故意に変えてみたり、ヘッドライトを左右違う色にしてみたり(法律上良いのかは別にして)、リトラクタブルライトを片目だけ開けてみたりと非対称も見慣れてた時代を経験してたので、ランプも「こんなもんなんか?」なーんて、気にしていない面もありました。

でも、実際に同じ色になってみると、すごくすっきりした感じがしました(笑)

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation