• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

お裾分け

お裾分け そろそろ、ベビーカーの購入検討でもしようかと、赤ちゃん用品店に現物を見に行きました。
品揃えが良いところで見ようって事で、約120km離れたところへ。

無事候補を決め、娘にオモチャを購入。
私はボーナスでガナドールマフラー、妻も欲しがっていたものを買い、娘には買っていなかったので、ほんのお裾分け。

「フレッシュ プリキュア」のステックです。
大人から見れば、同じようなステック持っているのになぁーなんて思いますが、そりゃ無粋ってものなのでしょう。
子供にとっては全くの別物なのでしょうね。

それにしても、TV局さん、あまりアイテムを追加しないで下さいね。
あれもこれも欲しがるので説得するのが大変です(爆)


ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2009/06/28 22:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 22:29
「フレッシュプリキュア」、うちの娘も毎週観てますよ。

我が家にも以前のシリーズからのアイテムがどっさりありますが、子供はすぐに新しいほうに目移りしちゃうんですよねー

商品化しやすいアイテムを良く考えるなーと思います(汗)
コメントへの返答
2009年6月28日 22:39
OH!クンさんとこもですか(笑)

そうなんですよね。
プリキュア5GOGOの変身グッツもあるんですが、今ではどこにあるのかも分かりません。

今危険なのは、4人目のメンバーとして近々登場する娘のアイテムを欲しがらないか心配です。
2009年6月28日 22:44
お裾わけ・・・届いてないっすよ(爆)
コメントへの返答
2009年6月28日 22:48
いやー、なかなか東京までは遠くてねー^^;


2009年6月28日 23:10
うちは男だったので、戦隊もの系でしたが、テレビ局に文句言いたくなる気持ちは良く分かります(笑)

仮面ライダーが一度に何人も出てきた時は、どうしようかと思いましたぁ(爆)
コメントへの返答
2009年6月28日 23:16
そうそう!!
最近の戦隊ものは、やたらと沢山のライダーが出てきますよね。
あと、何台ものメカが合体するのもあるんですよね?
買う方は大変だなーって思いました。
それを考えると、女の子はまだマシかなー。

何やら陰謀を感じずにはいられません(><)
2009年6月28日 23:49
2ヶ月おきに、巨大ロボにパーツ(新メカ)を追加する、戦隊ものにも
文句を言っといてくださいw。

「完全合体」で、総勢8台、1万オーバーって、どうよ?
コメントへの返答
2009年6月29日 10:31
ははは、Daigoさんもそう思っていましたか。

それにしても、8台ってすごい数ですよね。
それに1万円オーバーって(><)

「何でも好きなの買ってあげる」なんて言ったら大変な事になりかねませんなー^^;
2009年6月29日 10:46
 自分も子供の頃、コンバトラーVの合体ものほしくて毎月1個づつ買ってもらって完全合体したときはうれしかったですね~。

今でも覚えてますが胴の部分が地元に売ってなくて日曜日にオヤジと始発で都内へ行ったの覚えてます。

 親ってほんと大変なんですね。頭あがりません。
コメントへの返答
2009年6月29日 11:00
「ちょー電磁ロボ、そーのーなーはーコンバトラーV、ブィ!!」ってやつですね( ̄ー ̄)ニヤリ

その他、鋼鉄ジーグ、ゲッターロボ、ガイキング、グレンダイザーなどありましたが、合体するために、そこまで沢山の固体は必要無かったですよねー(笑)

この頃の記憶って鮮明に残っています。
私は、グレンダイザー(なんかカメみたいな殻にロボットが入る)の変身超合金の頭の飾りを早々に無くして、ハゲハゲの状態で悔しい思いをしたのを今でも覚えています。
今の私ならメーカーに兜の部分を個別発注するところです(爆)

確かに今でこそ思いますが、親には頭が上がりませんね。
2009年6月29日 16:29
うちは息子なんで、ウルトラマンとライダー。
男の子にとっては永遠のヒーローですね。
私が思い出したようにはまってます(笑)

でも最近のはよくわかりません~~(T_T)

コメントへの返答
2009年6月29日 18:41
私は、どちらかというとライダーの方ですね。
ちょっとマニアックにストロンガーとか好きでした。

はて、ハマっているといいますと?
観る方ですか?集める方ですか?

最近のは、私も分かりませーん。
2009年6月29日 21:34
見るのも集めるのも両方ですよ。
ストロンガーですか…。なかなかシブイですね。たいがいみんなV3とか言うんですよね…。
この歳になると有る意味ライダーマンがツボにハマってます(笑)

私的にはウルトラマンはエースが一番好きかも。息子はレオがお気に入り。
コメントへの返答
2009年6月29日 22:22
をっ、両方ですか!!

それって、すっかりハマってますねー。
うーん、V3ですか、確かに言われてみれば。。。
印象に強いのはアマゾンですかねー。
←とことんマイナー路線。

ライダーマン!!EIJI2007さんもマニアックですなー(笑)

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation