• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

ブリス3回目施工

ブリス3回目施工 このところの雨がようやく一段落したので、久々の洗車+ブリス施工をしました。

前回の施工から、微妙にキズが増えたので、一部コンパウンドでキズ消し。
せっかくブリスも複数回しているからコンパウンドは使いたく無いんだけど、已む無し。

それでも、全体的にみれば、ボディ色に深みが増したようで大満足!!

納車後塗装が良い状態からブリスでメンテしておけば良かったなー。

さて、そろそろお徳用ブリスが無くなるけど、今度はブリスXにでも逝ってみようかなー。
でも、高いんだよねー。

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/07/31 17:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

オブラートだった
パパンダさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 19:51
次回シュアラスターいきましょう(笑)

気づけば、ず~とシュアラスター使ってます

ふき上げの満足感いいですよ(爆)

多分私達の年代は多いですよね?
コメントへの返答
2009年7月31日 21:26
確かに、シュアラスターは、固形ワックスでしたが何台か前の車に使っていました。
カルナバロウ使用で、水のはじきと艶はすばらしかったですね。

カセットテープで言えばT○Kみたいな、ネームバリューがありましたね。
しかし、当時高かったですね。

さすが同年代(^^)(^^)



2009年8月3日 15:44
ブリスがなくなるのでしたら、是非ナノ黒ゼウスを・・・

確かに高価な品物ですが、使ってみれば値段以上の効果を実感できますよ。

僕が保障します。
コメントへの返答
2009年8月3日 17:03
あっ、またどこからか悪魔の囁きが聞こえてきたぁ(爆)

それって、いかほどするのでしょう?
2009年8月4日 16:49
 セット品で8500円、単品で7000円とブリスXより高価ですが、後悔はないと思います。

詳しくはパーツ紹介のURLから商品HPへどうぞ。

 あと参考としてhttp://car-coat.net/ ここも覗いてみてください。面白い資料や、実験がありますよ。
コメントへの返答
2009年8月4日 18:17
HP見ました。
それに師匠の輝き深さにビックリです。
ブリスXもこれもなかなかの値段ですねー。
施工方法がちょっと手間かかりそうですね。
他にもシュアラスターもあるし、さて、どうしましょう。


プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation