• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

タワーバー付けました!

タワーバー付けました! 先日のスバル感謝デーで注文したブツが届いたので、早速取り付けてみました。

事前に調べたところ、タワーバーについての効果は、人によって賛否両論でした。
友人に相談したところ、リアをつければ充分とか言われて迷いましたが、フレキシブルタワーバーについての記事を読んだところ、欲しいフラグが立ってしまいました。
一度は諦めたものの、結局感謝デーSTI15%引きの誘惑には勝てず、買っちゃうコールしてしまいました。

取り付け後の試運転は、10分程度だったのでそこまで多くの事は分かりませんでしたが、ハンドリングがシャキっとした気がします。
ステアリングを切ったときの初期回頭性に明らかな違いが感じられます。

本格的に確認するのが楽しみです。

・整備手帳

・パーツレビュー
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2009/08/07 17:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

ビーナスライン
R_35さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年8月7日 18:20
やりましたね~♪

そうです、そういう違いがきちんと分かりますよね!!!最初のうちだけですが・・・(爆)

後は、高性能に体が慣れたと思っていれば満足できます。あるいは、頻繁につけたり外したりするとか・・・

僕はつけっぱなしなので、もう分からないです~~~~(> <)
コメントへの返答
2009年8月7日 18:32
はい、やっちゃいました。

多分、違いがある事に慣れてきて、そのハンドリング性能が普通になり、結果、その他の気になる点を改善したくて、足廻りやリアバーなどに走ってしまうんでしょうね。

回頭性が向上したものの、カーブ途中以降は、その効果が思った程ではなかったので、ここから先は足廻りの担当なのでしょう。

頻繁な付け外しは、さすがに面倒ですね(^^;)
2009年8月7日 20:14
祝装着

高価な田和亜馬阿いきましたね!

何故にエンジンかばちゃん外したまま?
コメントへの返答
2009年8月7日 20:39
ありがとうござります。

フレキシブルタワーバーが欲しかったのですが、他のメーカーでも出しているのを知らなくて(^_^;)
まぁ、STIと名がついたものが欲しかったのもあるので、他メーカーよりちょっと高かったですが逝っちゃいました。

エンジンカバーは、これを撮った後に戻しました。
2009年8月7日 20:30
良いですね~♪

車体色ともマッチして純正品みたいです( ^^)v

それにしても感謝デーの15%引きはありがたいですね。

こちらは当分なさそうなので、次の感謝デーには私も呼んでください(笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 20:49
ありがとうございます。

やはり、普段安くならないパーツが値引きされるのはありがたいですねー。

そちらから、こちらの感謝デーに来るなら、最低足まわりフルセット位注文しないとペイ出来ないかも(^^;)

それでも良ければ是非是非(笑)
2009年8月7日 21:30
いいですねぇ~うらやましい。

フレキシブルタワーバー、欲しいですがボクはNAなので駄目です。是非堪能してください。
コメントへの返答
2009年8月7日 22:10
NA用のフレキシブルタワーバーも出るといいのにって思っちゃいます。
やはり、エンジンルーム内の取り回し上難しいのかなぁ。

頑張って違いが分かる男になります!!
さて、本格的に堪能出来るのやら?
2009年8月7日 21:57
私もフレキシブルタワーバーの記事を読んで「欲しい!!」と思ったんですが…NA。(涙)
別メーカーのものを購入しようと企んでいます。

うらやましいです。
楽しんでください。
コメントへの返答
2009年8月7日 22:17
ハマコさんも読んだのですね。

雑誌の記事を見たり、CARTOPIAのブログなど見ると、もう欲しいフラグは絶対に消えません^^;

私は、過去の車でタワーバーを入れた事がありません。
これから、その違いをじっくりと観察したいと思います。・・・ハタシテ違いが分かるかどうか怪しいところもありますが・・・。

ハマコさんもタワーバー逝っときますか!( ̄ー ̄)ニヤリ
どこのメーカーを狙ってるのカナ?
2009年8月9日 12:34
おやぁ?どこかで見たようなクネクネ棒が(笑
おいでませ、クネクネの世界へ♪

ハンドル切った時の初期応答が良くなるのもありますが、
高速ですっ飛ばしている時の「どっしり感」もなかなか良くなりますよ!


とはいえ、今はどこの高速も渋滞ばっかですが(-_-;ウーン
コメントへの返答
2009年8月9日 13:05
Daigoさんの書いたブログから、いろいろ見ているウチに触手が伸びました。

高速のドッシリ感が一番欲しかったので、試すのが楽しみです。

2009年8月14日 10:08
なるほど、これでしたか。

私のGC8インプレッサにも、ゴッツイのがついてます。
やはりターボなどハイパワー車には、欲しいアイテムですよねー。

私はNAなので装着できませんけど、まぁ非力なので(笑

・・・・・・・絶対リヤも欲しくなりますよ。
コメントへの返答
2009年8月14日 10:47
そうなんです(^^)

タワーバー付けたのは車人生ではじめてです。
まだまだテストしきれていませんが、付けてすぐの試走では期待感たっぷりでした。

リアも欲しいんですけどねー。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation