• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

日本100名城

日本100名城 お友達のTOMOFORESTさんが、熊本城を観たとの事で、ふと思い浮かんだのが、よくある●●100選です。




Wikiで調べたら、やはりありました「100名城」(^^)


さて、幾つ観た事があったかな?

・五稜郭(北海道)
・松前城(北海道)
・弘前城(青森県)
・仙台城(宮城県)←思い出し追加
・犬山城(愛知県)
・二条城(京都府)
・姫路城(兵庫県)
・福岡城(福岡県)
・平戸城(長崎県)
・熊本城(熊本県)
・今帰仁城(沖縄県)
・中城城(沖縄県)
・首里城(沖縄県)

100名城のうち1213城でした。
他にも行こうと思えば行けた城(城の存在を知りませんでした)もあり、改めてリストを見るとちょっぴり悔しい(><)


それと、TOMOFORESTさんのブログコメントで、どうも小田原城がアツイ!とのコメントもあり、興味津々です。
いつか、行くぞぉー!!(^ ^)/オォー!!

ここまで書いてきて、ふと載せる画像が無い事に気がつきました。
写真は撮った記憶があるので、各城ともにフィルムカメラが主流だった頃に訪れたみたいです。
最近、城見てないなぁー。。。ふぅ。。。

唯一、車の中から撮影したデジカメ写真がありました。
佐賀県の唐津城です。
100名城には何故か入っていないようですがUPします。
電線が写っているのはご勘弁を。



Wiki 100名城

この記事は、熊本と言えば!!ここに逝かなきゃ♪その1について書いています。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2009/09/02 21:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

日本100名城 From [ 【SH CLUB】 ] 2009年9月2日 22:16
お友達が書いてたので おれっちも(^。^)y-.。o○ 仙台城(宮城県) 会津若松城(福島県) 小田原城(神奈川県) 松本城(長野県) 春日山城(新潟県) 犬山城(愛知県) 名古屋城(愛知県) 彦 ...
ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 22:08
Wiki見ましたが兵庫県意外に多いのにビックリです

私が幼少の頃は白鷺城の近所で育ったので
懐かしく思います
コメントへの返答
2009年9月2日 22:13
そうですねー。
兵庫県に城遠征しなきゃいかんかもー。
でも、私以外は、興味無いって言われて終わりそう(^_^;)

白鷺城は、デシイチで撮りたいですな(^o^)

2009年9月2日 22:27
今日の、「ナニコレ珍百景」で熊本城が出てきましたよ~♪

TOMOさんやサウさんは、時事ネタでピッタシですね~
コメントへの返答
2009年9月2日 22:47
そうなんですか?

タイムリーでしたねー。
見てみたかったです。
2009年9月2日 22:28
お~~♪100選制覇も面白そうですね!!!

僕も同じくらい14か所の記憶がありますが・・・江戸城とか・・・歴史上はお城でもお城だと感じられないものもありますね・・・

小田原城は天守閣は大したことないです・・・ただ、北条一族の凄さを感じることができるという意味では価値がありますね♪

白鷺城はもちろんですが、彦根城は小さいながらとっても良いです♪忍者天守閣!!仕掛けが沢山ありました。
コメントへの返答
2009年9月2日 22:52
確かに城壁だけで、城は無かったりするところもありますよね。

彦根城もお勧めですか。
こんな聞くと、城が見たくなりますね。
近隣には幾つか城があるようなので、若干増やせそうです。

2009年9月3日 0:22
なるほど。城めぐりの旅っていうのも、面白そうですね。
退職したら、チャレンジしてみようかな~
コメントへの返答
2009年9月3日 6:55
先日、ぐるりと西日本を回った、あきら@爆走さんなら、今でも充分に可能では?

2009年9月3日 0:53
お城は面白いですよ。

つわものどもの夢のあと!

私も今までいくつ行ったかと、100名城の中から数えてみると30以上行っていました。

考えてみると、遠出の旅行の時には、造り酒屋とお城にはたびたび足を運んでいました。

戦国時代は好きなためよく訪れていたようですね。

うちの高校は水戸城の本丸跡にあり、学校に入る橋は堀の上にかかっていました。

そんな縁もあるのかもしれませんね。



コメントへの返答
2009年9月3日 6:59
学校に入る前に堀があるんですか?

わぁー、想像するだけでワクワクしますねー。
30城ですか、これはおみそれしました。

城は、かなり昔に見たものもあるので、よく覚えていないんですよねー。

ゆっくり城めぐりしてみたいなー。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation