• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

ようやく貼った~(^^)

ようやく貼った~(^^) 今日は、帰省中にすっかり汚れてしまっていたフォレを洗いました。
日差しが強いので、夕方から作業開始です。

またしても、ドアパンチがあったので、コンパウンド掛けからはじめ、ブリス施工まで終わらせました。
まだ日暮れまでに時間ありそうだったので、前から作業したかったヘッドライト横のウィンカー部へカッティングシートを貼ることにしました。

これは、お友達に作って頂いたもので、いろいろイレギュラーな事があり、届いてからなかなか手を付けられなかったものです。

事前に話は聞いていたものの、これ貼るの難し~い(><)

さて、貼ってみた印象ですが。。。。


いいーーーー!!(^^)good!!

かなり気に入りました!
Custom-xさんありがとー!!


整備手帳
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2010/06/24 19:16:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年6月24日 20:16
整備手帳拝見しました~ドライヤーなしで凄いですね~
自分はドライヤー使っても皺よってます(汗

雰囲気ガラッと変わりますよね~

自分の車見る時にいつも最初にソコに目が行っちゃいます(笑
コメントへの返答
2010年6月25日 0:00
かんちゃまさんの整備手帳を携帯で見ながら作業しました(笑)

ド、ドライヤー?・・・電源無いしムリっ!(><)
今日は、シートを戻して後日やろうか?ってとこまでいきましたから。

私もいまのところ着いていますが、明日見たら剥がれているかも。。。

かんちゃまさんと同じように暫くは目がソコにいっちゃいそうです(笑)
2010年6月24日 20:22
イメージがガラリと変わりますね

C工房さんにお願いしてみようかしら…
コメントへの返答
2010年6月24日 20:24
ホントお勧めです!

貼り付けにはドライヤーかフィンガーテクが必要です( ̄ー ̄)ニヤリ

組長なら後者で充分かと。。。(爆)
2010年6月24日 20:40
イメージかわりましたね♪

手で貼ると言うより指で貼ってるサウさんの姿が脳裏に浮かびました(笑)
コメントへの返答
2010年6月24日 23:34
ありがとうございます。

えっと、やり方は、ちょっと古いですが、「ハンドパワーです!」の方と同じ指使いです(爆)

2010年6月24日 21:15
やってますねぇ( ̄ー ̄)ニヤ...

僕もワゴRに次は何をやろうか思案中(・∀・)ニヤニヤ
※ドアハンドルガーニッシュ辺りを検討してます
コメントへの返答
2010年6月24日 23:36
いろいろと小ネタはあるのですが、作業時間が追いついていません(^^;)

2台持ちは、弄りが大変ですねー。
がんばってください。
2010年6月24日 21:26
おー、こういう物作っちゃうCustom-xさんも凄いですが、サウさんのフィンガーテクニックも凄いです。

良いアクセントになってますね~。
コメントへの返答
2010年6月24日 23:37
ありがとうございます。

このやり方をひらめいた自分を久しぶりに褒めてやりたいです(笑)

必要は発明の母ですね(^^)
2010年6月24日 22:26
カメ赤にも似合いますね!

ドライヤー無しって、普通は無理です(笑

私は、かんちゃまさんと同じく、ドライヤー使っても皺や気泡が・・・
コメントへの返答
2010年6月24日 23:44
ありがとうございます。

papameimeiさんも作業を経験しているので、最初に貼り付け始めた時の絶望にも似た感覚をお分かり頂けると思います。

あんなに反発力があるしっかりとしたシールだとは思いませんでした。

ダメモトで強引に貼り付けましたが、出来て良かったです。

まぁ、仕上がりは私も皴入りです(笑)
2010年6月24日 22:32
US風いいですね~。似合ってます。

自分もこういういぢりって好きですけど・・・難しそう。。。
コメントへの返答
2010年6月24日 23:48
US仕様は、実際にヘッドライトを換えちゃう方法もありますが、値段が・・・ですものね。
それに、光軸が左右で逆になるとか、なかなか難しそうだったので、この弄りはかなり気に入っています。

苦労するに値する弄りでした。

ただ、明日の朝剥げていたら泣き入ります。
2010年6月25日 1:27
写真ではキレイに貼れていますね~

塗り物だとどす黒くなってしまっていましたが、張物のオレンジ色は透明感があってキレイですね。
剥がれていない事を祈ります!
コメントへの返答
2010年6月25日 8:10
塗り物の方がよりリアルなUS仕様になると思っていましたが、そう言った事があるんですねー。

シワは有りますが、パッと見ではあまり目立たない位に出来ました。

強引に貼っているので剥がれていないか心配です。
2010年6月25日 18:43
綺麗に貼れてますよね~~♪

僕は、何か違う事考え中♪(笑
コメントへの返答
2010年6月25日 20:49
ありがとうございます。

幸い今日見たら、剥がれてなかったようです。

ともさんは、何を弄る予定ですか?
2010年6月26日 9:21
きれいに貼れてますねぇ~しかもドライヤーを使わずとは、すごいです、その指使い(笑)

なかなか丈夫なシートなので貼るのは大変ですが耐久性は十分にあると思います。
コメントへの返答
2010年6月26日 13:07
まぁ、なんと言うか気合いで貼りました(笑)

確かにシッカリとしたシートで大満足です。
ありがとうございました。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation