• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

もろーたお土産付けました♪

もろーたお土産付けました♪ 先日の豊洲オフで、お友達のともさんから頂いた本革製のパイピングバイアステープを運転席と助手席に施工しました。
やはり、本革は、高級感がありますねー。それに、布製に比べて施工がし易かったです。

窓の根元に挟み込むだけですが、赤のアクセントがいい感じになりました。

ともさん、ありがとー(^-^)/
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2011/01/25 17:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

たまには1人も
のにわさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年1月25日 17:53
私も変えようかな・・・
コメントへの返答
2011年1月25日 18:04
本革は、つくりもしっかりしていていい感じでした。
もともとのパイピングも施工しなおしたらどうかなーって考えちゃいました。
でも、頂いたテープはパイプの部分が、布製より少し太い感じがあるので、張替えなおしたらちょっと浮いちゃうかもしれませんね。
2011年1月25日 18:42
私も本皮に変えた~い!

ちょっと太いところが存在感upですね。
コメントへの返答
2011年1月25日 18:59
布製のやつは、張り具合によってはパイプがかなりつぶれちゃうので、本革でうまくやればラインが歪まず綺麗にキマルかもしれませんね。


でも、どこに売っているのかな?本革製(爆)
2011年1月25日 19:45
ボディーカラーとの相性バッチリですね~。

高級感もあってgoodです。

オヤジも欲しいです。(^_^)
コメントへの返答
2011年1月25日 20:31
アクセントがついて気に入りました(^-^)/
画像では分かりませんが、艶もあるんですよ。

どこに売っているんでしょうねー。
2011年1月25日 21:56
えっ?もらってない…

じゅるい
コメントへの返答
2011年1月25日 22:19
えへへ、まぁ、お土産のうどんと物々交換ってとこでしょうか(笑)
2011年1月25日 23:28
上手い具合につきましたね~

実は、ともさんが「本革製パイピングバイアステープ」を購入したと思われる場所を知っています。(何人かの方がご存知と思われます)
場所は・・・、恐ろしくて、ココには書けません(爆
コメントへの返答
2011年1月25日 23:39
実は最初、うまく入らずに「キーーーー!!」ってなっていましたが、途中から慣れてうまく入りました(^^;)

ん?パイピングテープは、そんなヤバイところにあるんですか?..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
2011年1月26日 1:44
わたしもお友達から布製のを頂いて付けてみようとした事あるんですが、自分の不器用さにあきれ果て断念した記憶があります。
皮っていいですね~。
コメントへの返答
2011年1月26日 16:18
私はこれやるの苦手です。

布製が流行ってきた時に、他の方の「挟むだけで簡単」とみて、直ぐに終わるかと思いきや、かなり苦戦しました。
断念した気持ちはかなり分かります!
布製施工箇所は、今でも仕上がりに若干不満がありますからねf^_^;)
2011年1月26日 2:00
ちょっとドア4枚分には足りずスミマセンでしたm(__)m

組長が拗ねちゃいましたか?カメ赤の契りっすね♪(笑)

購入場所は、恐ろしくて中々入れないんですよ♪他にも買っちゃいそうで…(爆
コメントへの返答
2011年1月26日 16:21
組長ごめんなさーいm(_ _)m

まぁ、これもカメ赤契りに、たまにしか来れない者の特権かと。

ん?他にもフラグがたくさん立ってしまうような場所なんですか?
それは、なかなか近づけませんねf^_^;)
2011年1月26日 15:33
いいなぁ…

僕のは1個105円でした (^_^;)
コメントへの返答
2011年1月26日 16:23
これの場合、値段が下がる程、施工が難しくなるような気がします。

取り付け、かなり大変だったのでは?(>_<)
2011年1月27日 0:19
またお洒落になりましたね♪

僕は今から納車が楽しみで楽しみで寝るのに時間がかかります(笑

スピーカーなんとかなりそうですよ~!!
コメントへの返答
2011年1月27日 6:58
アザーっす(^-^)/

スピーカー何とかなりそうで、良かった!
近くにいたら、やったんだけどね。
頑張ってヾ(@⌒ー⌒@)ノ

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation