• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

プラネタリウム

プラネタリウム 娘1号お気に入りの公園に来ました。

時間が丁度良かったので、プラネタリウムを家族で鑑賞!…

の予定が、娘2号怖がり、開始早々に妻、娘2号退場(>_<)



※子供を激泣きさせながらもその場に留まる事は、あまりに子供がかわいそう!!
周りにとってもね!(♯`∧´)
ブログ一覧 | 本・音楽ネタ | 旅行/地域
Posted at 2011/04/16 16:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

全然動きません😇
R_35さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年4月16日 16:23
ありゃりゃ^^まだ下の娘さんには早かったですか。

うちの近所の図書館にもプラネタリウムありますが、最近見てないなぁ〜
子供の頃は毎週のように通っていたのに;
コメントへの返答
2011年4月16日 23:33
はい、ちょっとダメだったみたいです。

今回は、とあるアーティストグループとのコラボ企画だったようで、音楽がかかりはじめた時はノリノリで踊っていたのですが、少し経つとダメでした。
結局、殆ど最初から見ていない妻には、感謝です。

ん?図書館にプラネタリウムがあるんですか?いいですねー(^^)
2011年4月16日 16:35
いいですね~プラネタリウム

改めて年頃になったご令嬢と

プラネタリウムデートとか(^-^)
コメントへの返答
2011年4月16日 23:46
プラネタリウムデートいいですねー
o( ^ ^)oo(^ ^ )o

ロマンチックな感じ~

こんなデートした事ないなー。
2011年4月16日 16:35
プラネタリウム、オヤジも好きなんですよ~。 

東海エリアでは、名古屋市の科学館などは予約?しないと入場できないほど盛況だそうです。

でも、いつも寝ちゃうんですよね~。(^_^)
コメントへの返答
2011年4月16日 23:50
寝ちゃうのは勿体無いですよぉ。

科学館はそんなに盛況なんですか?
こちらは、当日の開始20分位に気まぐれで飛び込み余裕で観れたので恵まれていますね。

公園に併設されているものだったので、正直あまり期待していませんでしたが、なかなかのものでした♪

久しぶりに堪能しました。
2011年4月16日 16:39
真っ暗になるし、見慣れない絵がでてきたりしますからね~。

プラネタリウム・・・
最後に行ったのは誰とだったか・・・(笑
コメントへの返答
2011年4月16日 23:54
コラボ企画で、最初に照明がいろいろな色を瞬間的に切り替えて発光させていたので、それに驚いたのかもしれません(><)
近くに居た子供も激泣きでしたからねー。
(外連れ出してやれよって感じでしたが。。。)

最後に行った相手って。。。喧嘩にならないところで思い出して下さいね(爆)
2011年4月16日 17:46
家もそうでしたよ
泣き出したら退場、何度あったことか
仕方ありません

そういえば名古屋のプラネタリウムが新装開店したばかり
見に行きたいなぁ
コメントへの返答
2011年4月17日 0:01
そうですよねー。

イレギュラーが無い方が珍しいですよね(^^;)
他にも、この時期の映画は、ある種賭けですよね。最後まで家族揃って観る事が出来ればラッキー!って(笑)

名古屋のプラネタリウムって、吉田さんがコメされていた科学館のことかな?
2011年4月16日 22:09
この歳で、一度も言った事が無い ^^; プラネタリウム。
最近はやっている様なので、一度入ってみようと思ってますが…

小さい子供では、やはり怖いんでしょね。
コメントへの返答
2011年4月17日 0:06
私もこの歳で、数回ですよ。

プラネタリウムって案外侮れません!
星が見上げた視界一杯に入ってきて包まれた感じがするので、とてもリラックス出来ます。

是非一度体験してみて下さい。

子供は、普段なら恐らく無かった、光のアレンジでビビったのではないかと思ってます(^^;)
2011年4月16日 22:39
プラネタリウムはなぜか萌えます。

2号さんにはまだ早かったようですね。
数年後に再チャレンジですね!!
コメントへの返答
2011年4月17日 0:09
私もプラネタリウムは、数回しか行った事がありませんが、あの独特の空間は萌えを感じます。
癒される感じがしませんか?

妻と2号は残念でしたが、残った娘1号と仲良くデートでした(笑)
2011年4月18日 1:30
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、♪泣いちゃいましたか!!すこ~し、時間を置いた方がよさそうですね!息子の場合は花火大会でした・・・まだ幼児だったから、覚えてないだろうと小学校低学年の時に連れて行きましたら・・・出かけるとき、すご~く嫌そうにしてました!「あんまり行きたくないな~~・・・」って、意外と覚えてるもんです(笑)


僕は、大学生の時は、時々プラネタリウムで寝てました(笑)その思い出のプラネタリウムも大分前に取り壊されちゃって・・・また行ってみたいな~~♪
コメントへの返答
2011年4月18日 7:42
あっ、うちの娘1号がそうでした。
それ以来、しばらく花火は観に行かなかったです(^^;;

プラネタリウムは、確かに寝るには最高の環境ですね。でも、少しもったいないかなー?(笑)



プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation