• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

火がついたのは、あなたのせいよっ!(/。\)

火がついたのは、あなたのせいよっ!(/。\) 我慢出来ずに買ってきちゃいました!

昔TVで観た事があって、「うわぁーすごいなー!!どうやって動かしているんだろう?」って不思議に思っていました。
あれは見るだけのものだって思っていたのですが、お友達がブログをUPされてて、そのリンクを辿ったら、自分で組み立てるミニビーストがあるじゃないですか!!

値段的に結構するので悩みましたが、ついに大人の仲間入りです!今までイロイロなシリーズが出ていて、何度も手にとっては買えずにいたのですが、もう我慢の限界です!(爆)
いっちゃいました(^^)

後で組み立てたいと思います。


この記事は、大分旅行での目的 その2『テオ・ヤンセン展』について書いています。
ブログ一覧 | 本・音楽ネタ | 日記
Posted at 2011/09/16 15:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

娘の車
パパンダさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2011年9月16日 16:21
うわぁ!!

ハウルのお城だ!!
コメントへの返答
2011年9月16日 23:25
あっ、確かにそんな動きかも。。。

お城を別で作って乗せますかー(笑)

2011年9月16日 16:37
(大分旅行での目的 その2 テオ・ヤンセン展) のを見てみましたが とっても 不思議です・・・

目の前で 見てみたい!
コメントへの返答
2011年9月16日 23:26
あんな大きいものが生きてるみたいに動くのは不思議ですよね。

私も是非目の前で見てみたいです!
2011年9月16日 18:38


サウさんこんばんはわーい(嬉しい顔)手(パー)


これ知ってますよグッド(上向き矢印)
値段まではわかりませんけど
動くときのカラクリexclamation&question
仕掛けのような動きがとても魅力的なんですよねるんるん


この模型気になりますexclamation



完成待ってますねうれしい顔手(パー)


コメントへの返答
2011年9月16日 23:29
こんばんはー。

aKiさんもご存知でしたか。この独特の動きは人の目をひきつけるって思いませんか?

まだしっかり目を通していませんが、動くときのカラクリが若干説明されていたと思います。

この模型完成した瞬間に娘2号に襲われそうな気がします(><)
完成後一週間は壊れされずに置いて置きたいものです(爆)
2011年9月16日 18:54
こんなのがあるんですね~知りませんでした。
動画を見てビックリです!

私も好きです、こういうの~でも、作るの大変そう・・・
完成までを、整備手帳で見せて下さい(^^)
コメントへの返答
2011年9月16日 23:33
私もかなり前に偶然テレビで一瞬見ただけなんです。
それでもイメージに残ってしまうほど、独特の動きだったので我慢出来ませんでした。

パラっとめくった感じだと、パーツの組み上げ方が若干難しそうです。

整備手帳は、夢中になっていて、開始・完成!で終わっちゃいそうな予感(爆)
2011年9月16日 21:37
風で動力を得るのですね。

扇風機あたりでも行けそうですか?

完成が楽しみですね。(^_^)
コメントへの返答
2011年9月16日 23:35
扇風機でも動きそうな気がします。

出来たら屋外で試してみたいところですが、ここらは風が強いので飛ばされちゃうかもしれません(笑)

中にはモーターを付けて制御させたりしているツワモノもいるみたいです。
2011年9月16日 21:52
おー、これ行っちゃいましたか。

私も悩んだんですが、図面だけみて我慢しました。
コメントへの返答
2011年9月16日 23:39
一時遊ぶ大人のおもちゃとしては、なかなか良い値段なので、本屋で結構悩んでから買いました。

妻が背中を押してくれなければ、買わずに帰ってきたかもしれません。

私も楽しむけど、子供たちの情操教育にも役立つかなって思ってます。
2011年9月16日 22:03
物欲が湧き上がるのも、よく分かります!
僕も会場の売店で悩みましたから(^。^;)
ちなみにこれ、もう一種類あるみたいですよ(笑)
コメントへの返答
2011年9月16日 23:44
あなたのせいよっ(^^)

なーんて。楽しい話題をありがとうございました。

もう一種類!onimasaさんがコメ返で紹介されていた方ですよね。ミニ・リノセロスって言うんでしょうか。そちらは売っていなかったです。

ワクワクしていますが、残念ながら本日は時間が無かったので組み立ては数日後になりそうです。
あー楽しみ♪
2011年9月17日 0:37
こ・・・これは・・・
欲しい!!(>_<)

しかし、我が家には怪獣が3匹・・・
前例があるだけに厳しいです(T_T)
コメントへの返答
2011年9月17日 7:17
こ、これは、皆さん購入欲をかき立てられるようですな( ̄ー ̄)ニヤリ

本屋に行ったら過去のシリーズも置いてあって、一度は納得して諦めたはずなのに、思わず手に取って見てしまいました。最近の本屋は危険です(^_^;)

そちらも破壊怪獣「コドモラー」がいるんですね。
ウチもなので、一週間壊されない事を目標にします(笑)

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation