• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

ガラナあります。

ガラナあります。 近所のドラッグストアで見つけて即買い!

コアップ・ガラナ

以前も缶バージョンを紹介した事がありますが、北海道(もしかして道南だけ?)ではメジャーな炭酸入りジュースです。しかし、ここ四国で見かける事はあまりありません。
何でも、ブラジル産ガラナの実から抽出したエキスを入れているようです。
大人のチョコとかに入っているのと同じかなー?(笑)

妻に一口飲ませると、子供用風邪薬の味がする!だそうで。。。ナンテコトヲ

子供の頃は、これが好きで好んで飲んでいたんですけどねー(~_~;)

あ〜、ウマウマーo(^▽^)o

ブログ一覧 | 飲み物(お酒除く) | グルメ/料理
Posted at 2011/11/14 20:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 20:34
はーい♪ガラナ好きです!!


やはり、家族からは変態扱いされてます( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2011年11月14日 21:41
さすが、ともさん!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ナカマ

私たちが時代の先を行き過ぎているのです!
きっと後から皆んなが付いてきてくれるはずです!ψ(`∇´)ψウケケケケー




た、たぶん。
2011年11月14日 20:36


これは知りませんねグッド(上向き矢印)


でもくせのある飲み物は好きなので飲んでみたいですわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2011年11月14日 21:46
私の中での順番は、

コアップ・ガラナ→Dr.ペッパー→ルートビアですね。何故かその店、ルートビアも売ってました。

ん?どんな順番かって?
是非探して飲んでみて下さい(笑)
2011年11月14日 21:37
おおーーーっ!懐かしい!!!

これは道南の定番ですねー
子供の頃はコーラよりガラナでした(笑)

そちらでも売っているなんて知りませんでした。
個人的には無くならないでほしい味です♪
コメントへの返答
2011年11月15日 0:02
私もガラナ派でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ナカマ

この店の系列は、全国の面白い飲み物、食べ物を仕入れているようなので、ついつい買い過ぎちゃいます(笑)

前回帰省したときにペットボトルしか見かけず残念に思ってましたが、ビン入りを見つけて嬉しくなっちゃいましたo(^▽^)o
2011年11月14日 21:48
コアップガラナ懐かしいですね~(^-^)
この間自分も、北海道的な飲み屋で、ガラナハイがあって思わず頼んでしまいました。

北海道出身者以外には不評でした(T_T)
コメントへの返答
2011年11月15日 2:55
へへへ、ひでびんさんも懐かしいでしょー( ̄ー ̄)ニヤリ

ガラナハイ。。。未開の領域ですね。
私も飲んだ事無いです。
ガラナを飲んだ事ない人にイキナリは厳しいかもしれませんね(笑)
2011年11月14日 22:10
ガラナ、美味いっすよね~♪

え~、道南の定番なんですか~?

北海道全体の定番かと思ってました。

道民なのに知らなかった (^^;)
コメントへの返答
2011年11月15日 3:01
私は道南しか知らないのですが、ネットで調べてみると、コーラが定着する前に全道で広がった歴史があるようです。

私が確認出来ていなかっただけで、北海道の定番みたいですm(_ _)m
2011年11月14日 22:17
こんばんは。

ドクターペッパーは一時期ハマっていたことありますが…。
これは初めて見ます。

ドクターペッパーに似てますか?(笑)
コメントへの返答
2011年11月15日 6:54
賛否両論あるかと思いますが、個人的には、Dr.ペッパーをマイルドにした味に似ているような気が。。。

Dr.ペッパーは数える程しか飲んだ事が無いので、あくまで個人的見解です(爆)
2011年11月14日 23:45
ん~、飲んだことありません(´Д`
コメントへの返答
2011年11月15日 7:43
うーん、九州では見たことないかも?

百地のボンラ◯スあたりに置いてないかなー?(笑)
んー、この機会に北海道旅行でも?(爆)
2011年11月15日 0:12
なんですか?この飲み物は?( ̄□ ̄;)!!

少なくとも、東京、千葉では見たことありませんよ~!
コメントへの返答
2011年11月15日 8:31
道民にとっては、コーラなどと同じく、メジャーな飲み物ですo(^▽^)o

関東でも、別の会社が密かに?!販売しているみたいです。

http://www.hoppy-happy.com/shop-search/shop-buy/index.php

最初は、飲み慣れないので、好き嫌いが分かれると思いますが、何度も飲んでいる間に、きっと好きになるはず!(爆)

2011年11月15日 12:40
ガラナは私も好きです。

ドクターペッパー、ルートビア、このあたりは変態的嗜好なんでしょうね。 ^^;
コメントへの返答
2011年11月15日 19:41
確かにこの辺りはマニアックな趣向になるのかもしれませんね。

ただ、めちゃくちゃハマっている方もいるんですよねo(^▽^)o
2011年11月15日 21:31
ガラナは必需品です(キッパリ!
こちらはKIRINの販売機にたま~にガラナが

コアップ以外にガラナシャンペンってありませんでしたかね?
フツーのサイダー瓶に入ってるヤツだったような
コメントへの返答
2011年11月16日 0:25
さすが青いさん!夜のためにガラナは必需品だと。。。_φ( ̄ー ̄ )メモ

ガラナシャンペンですか?
私が地元にいるときに飲んでいたのは、画像の形をしたビンの容量が多いやつでした。

wikiとかで調べるとあるみたいですが、実際に見たことは無いです。画像検索してみると、他にいろいろなガラナドリンクがあるみたいですね。
いずれにしても、ペットよりビンがいいなーo(^▽^)o

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation