• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

まぁ、遅いわな(^^;)

まぁ、遅いわな(^^;) 珍しく子供たちと休みが重なったので、紅葉狩りに行って来ました。

向かうは、雑誌で見かけた紅葉の名所「高の瀬峡(こうのせきょう)」

ネットで紅葉の状況を調べると、「落葉」の文字が。。。
まぁ、葉が落ちても少は紅葉が残っているのではと淡い期待を胸に片道100km近い距離のドライブへGO!

途中までは、通った事がある道なので快適にドライブ!しかし、途中から、路幅がいきなり狭くなり車一台分しか通れないような酷道へ変貌!しかもワインディングで向こう側が見通せない(><)
この辺りホントなんとからなんのかなぁ。。。まともに通れるのは、海岸線だけって、そりゃないっすよぉー!

何とか目的地に到着し、あるべき山を見上げてみると。。。

「でっすよねぇー(><)」



「紅葉?バカ言っちゃいけねぇーよダンナ!そんなもの、とうに終わって、こちとら冬支度でぃ!おとといきやがれっ!!」とばかりに何もありません。


こんなに苦労して来たのに。。。と周りを見渡すと、ほんの少しだけ残っていました♪


ただ、落ちている葉は、水気を失って殆どの場所でただの枯葉になっちゃってます。


何とかモミジの形を保っているところを撮影しましたが、やはりボロになっているところもありました。


それでも、長い間のドライブで暴れたかった子供たちは楽しそうに落ち葉を舞い上げて遊んでます。
あっ、お友達のおかぁさま。頂いた服は活用しています(爆)


先日、あわや別荘に入れられそうになったので自粛していたラーメンですが、こんなに早く復活するとは。。。大丈夫か?オイラ!!
この味噌ラーメンは、懐かしい石狩なべの味がします!
これだけは、iPhoneでの撮影!シャイナワタクシ(自爆)


今回は、次回観に来るときのロケハンって事で。。。
来る途中にも撮影ポイントがたくさんありましたが、シーズンだったらきっと止まって撮影なんて無理だろなー。
ブログ一覧 | お出かけ | 暮らし/家族
Posted at 2011/12/04 22:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 23:46
グルメもデジイチでいっちゃいましょ(^-^)/
コメントへの返答
2011年12月5日 12:00
大げさかな?って思ってなかなか持ち込めないんですよねー(^^;;

これは、ミラーレスを買えと言う事かな?
まぁ、買えないけど(爆)
2011年12月4日 23:52
枯葉の上を歩くのも風情があっていいもんですよ~。
コメントへの返答
2011年12月5日 12:02
そうですね。枯葉の上を歩くのは嫌いじゃないです(⌒▽⌒)

ただ、今回はホンの一角しか無かったので、歩くと言うよりウロウロ回っていたって感じでした(笑)
2011年12月4日 23:54
石狩鍋風の味噌ラーメン…美味そう!!

快適ドライブから酷道のパターンって、サウさんのドライブでは鉄板ネタですね♪
コメントへの返答
2011年12月5日 12:20
先日の体調不良で、石狩鍋を食い損ねたので、ラーメン食べて少し満足しました。

道路は。。。(^^;;
それぞれの町をショートカットする道がもう少しまともなら、数十キロに渡る回り道をしなくて済むんですけどね。
自然保護からすれば、道の開発が必ずしも是ではないのかもしれませんが、県内のみならず四国全体の活性化に影響を与えてるのは事実だと思います。
事実、一般道、高速道路どちらでも大幅な回り道になるので、三年以上経った今でも隣県に足を踏み入れていません(^^;;
2011年12月5日 0:02
順調に回復されているようで、何よりです♪

娘さんもお父さんとお出かけできれば、どこでも嬉しいですよ♪♪

ラーメンは・・・まぁ、身体の負担にならない程度に、楽しんでくださいね!!
コメントへの返答
2011年12月5日 12:25
ありがとうございます。

チョット復帰まで早過ぎた感があったので、夜中に痛くならないかドキドキしてました(^^;;

子供たちは、スゴく楽しそうだったので良かったのですが、どうせなら、もっと広いところで遊ばせてあげたかったです。
体調不良で紅葉シーズンを外してしまったのが痛かったです(>_<)
2011年12月5日 0:14
高の瀬峡は紅葉で有名みたいですね。シーズン中の渋滞も有名。
この秋に、西側にある石立山を登る予定でしたが、予定が付かなかったので断念しました。
来年は必ず行きますよ。

ラーメン旨そう。徳島ラーメンに飽きてきたので味噌もいいかも!!
コメントへの返答
2011年12月5日 12:34
さすが山歩きされるだけにご存じでしたか。

道中、紅葉がほぼ終わりの大きな木をたくさん見かけました。シーズンだったらかなり綺麗だったと思います。
迂回路もお店も全く無いあの辺りで渋滞すると考えると、子連れには敷居が高いかもしれません。

石立山は、フォレの後ろに写っている山かなー?

徳島ラーメンは美味しいけど、たまには浮気したいですよね(笑)
2011年12月5日 0:23
素敵な休日が羨ましいです

特にラーメンが…爆
コメントへの返答
2011年12月5日 12:44
ここのラーメンは、大好きです。

ただ、娘2号あまりに自由奔放なので、じっくり味を堪能出来ないのが残念です(^^;;
2011年12月5日 9:14
おはようございます。

でも、秋は残っていたようですね。(笑)

私はこないだのサーキットの帰りに、紅葉を見れたのが良かったです♪
しかし今年はあんまり楽しめなかったような…
コメントへの返答
2011年12月5日 12:52
こんにちは。

来年への下調べ半分、もしかしたら紅葉が残っているかも?ってとこが半分でした。
途中の道では、「こりゃダメだ」って諦めていましたが、一本だけ残っていたのはラッキーでした。まぁ、往復200キロ近く走った対価としては、もう少し残ってて欲しかったのですが。。。

雄らいおんさんも紅葉消化不良ですか(笑)
お互い来年はお腹一杯になる位の紅葉を楽しみたいですね。
2011年12月5日 11:47
私も、紅葉にはフラレまくってます。 ^^;

でも、お子さんと、行ったドライブは十分に楽しんだのではないでしょうか?

冷えた体に、味噌ラーメン、最高の組合せです。
コメントへの返答
2011年12月5日 12:59
ありゃ、kitaさんも消化不良ですか?
ブログを拝見する限りは、そこそこ楽しんでらっしゃるように感じてました(笑)

ドライブは。。。(^^;;
教訓!アニメは点けるベカラズです。
2011年12月5日 18:57
ホント今年の紅葉はタイミングがなかなか合いませんでした

まぁこんな年も有りだと言い聞かせて私は食に走りました(笑)

お子様の落ち葉との写真微笑ましい光景です♪
コメントへの返答
2011年12月6日 0:15
お互いに良いシーズンを体調不良で逃しちゃいましたね。

ちょっと贅沢な食事をしたりするのも楽しいでしょう。私も連れていってぇー(爆)

娘2号は初落ち葉遊びなので夢中になっていました(笑)
2011年12月5日 21:51
紅葉良いですね~
うちにも落ち葉大好きっ子が二匹いるんで、どっか連れて行かねば!
コメントへの返答
2011年12月6日 0:17
是非連れて行ってあげて下さいね。

子供たちは、やはり遊びの天才なんだなーって感じました。

昔は私自身もそうだったはずですが、今では。。。(爆)
2011年12月5日 23:10
まだ紅葉残ってるんですね♪

同じ日本でも違うものです。

こちらは大雪でおとといから40~50cmは積もったのではないでしょうか…

しかもまだ降ってるし (^^;)

雪かきに大忙しです!!

コメントへの返答
2011年12月6日 0:19
さすがにこちらも殆ど終わっているようですが、奇跡的に残っていました。

そちらはすっかり冬ですものねー。

道産子なのに寒いのはもう絶えられない体に改造されてしまいました(><)
きっと会社の陰謀です(爆)
2011年12月5日 23:42
ある意味「賭け」で、片道100kmのツーリングに
出かけてしまう、その行動力が素晴らしい!(* ̄▽ ̄)ノ

美味そうなラーメン!!深夜に見るんじゃなかったΣ( ̄ロ ̄lll)
コメントへの返答
2011年12月6日 0:23
まぁ、一面の紅葉を観る事が出来なかったので、賭けには負けたのかもしれませんが、次回紅葉を見る時に参考になればと思って行きました。それに、通ったことがない道を運転出来るのが楽しみだったってのも(笑)

ラーメン。。。真夜中の地雷踏んじゃいましたね( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation