• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

やっぱり足廻りはビルかなー?!

やっぱり足廻りはビルかなー?! 今の足廻りも購入してから暫く経つし、そこそこヘタたってきたので、思い切って買い換える事にしました。




ネットで注文したのが、ようやく来ました!(^○^)





ビル。。。










ケンシュトック!(爆)


拡大すると


ねっ!ビル足でしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ



ほらっ、トレッドもしっかりしてるでしょっ?!
ブログ一覧 | インプレッション | ショッピング
Posted at 2012/07/20 14:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

盆休み最終日
バーバンさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年7月20日 15:33
この夏はビルにまかせろっ!!

海や山を走り回る算段ですなっ^^b

・・・・自力で;
コメントへの返答
2012年7月21日 14:38
この足はいいですよー。

でもエンジンが非力なので、充分に使いこなせるかどうか。。。(爆)
2012年7月20日 15:50
夏ですねぇ。  サイズ大きめですか?

新しい走りに期待できそうです。^^)







コメントへの返答
2012年7月21日 14:41
これは、大きめに出来ているので、普段履いているサイズよりワンランク下が良いようです。

私は、前回普段サイズを購入して少し大きかったので今回はワンサイズ小さいのをチョイスしたらジャストフィットでした。

ん?走りませんよ。
テクテク歩きます♪だって、暑いじゃないですかー(爆)

2012年7月20日 16:16
見事に騙されました(笑
コメントへの返答
2012年7月21日 14:43
ヘヘヘ、あざぁーっす!

もともとは全くUPするつもりは無かったのですが、ビルって言ったら釣れるかなぁーなんて気がついてしまったので、夜勤のなか日で寝なきゃならないのに、頑張っちゃいました(笑)
2012年7月20日 17:20
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

やっぱり履き心地が良さそうですね~

ロゴも黄色い色だし(笑)
コメントへの返答
2012年7月21日 14:46
5年位前に、偶然激安で売っているのを妻が見つけて、ついでに私も相乗りしたのですが、履いてみると、これがまた快適!!

ハマっちゃいました!

あっ、文字だけじゃなく、黄色のビルケンにすれば良かったかな?(笑)
2012年7月20日 18:53
魚サン・小田原でググって下さい

好みの色があれば送りますよ(^^)/
コメントへの返答
2012年7月21日 15:04
わぉー!テレビでは、見かけたことあるような気がしますが、商品名は知りませんでしたー。

えっ?送って頂けるのですか?

HP見てみたら、ターコイズやグリーン系の色が綺麗な感じがします。えーと、でも、3Lじゃないと入らないかも。。。(^^;)
2012年7月20日 19:34
違うビルでしたか。(笑)


加速時、減速時、コーナリングでの評価をお聞かせください。(爆)
乗り降り(脱ぎ履き)のし易さはピカイチでしょう☆
コメントへの返答
2012年7月21日 15:06
そうなんです、どうしたら皆さんうまく釣れるのか師匠↑に聞いてみたいところでした。

スポって入って、しっかりホールドします。
なかなか良い足ですよ。
ハナオが無いデザインも気になったのですが、実際に履いてみるとホールド感が無かったので止めました。

えー、仕事続きで、外ではまだ履いていないんですけどね(爆)

2012年7月20日 19:39
私もビルです。(笑)

これからの季節、活躍しますよね~。
コメントへの返答
2012年7月21日 15:08
おぉー!ハマコさんもビル足でしたかー!

夏は、良いですよねー。

ただ、オッサンになってくるとビル足日焼けがなかなか落ちなくて。。。(^^;)

2012年7月21日 9:08
偽物クロックスを5年間使っていたら、底に穴が開きまして・・・

今サンダルを物色中です。ビルケンシュトックって有名なメーカーなんですねぇ。

勉強になります( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2012年7月21日 15:14
偽物クロックスも5年使ってもらったら本望でしょう(^^)

ビルケンって私も知らなかったのですが、5年位前に、妻が偶然激安販売しているのを見て、絶対お得だからとお揃いで買ったのがはじまりでした。

ネットでみると分かりますが、安いものと高いビル(レザー?)に分かれます。
私は安い方ですが、それでも充分長く使えるのでお勧めですよー。
あと、サイズはワンサイズ小さめをお勧めしますが、実際に履いてから決めた方が良いと思います。そちらは、都会なので置いている場所たくさんあると思いますよー。

まぁ、買うとしたらのちょっとしたアドバイスです(笑)
2012年7月22日 10:38
足回り、と書いてあるにもかかわらず、「・・・ゲイツ?」と来てしまう当たり、だいぶ脳をやられてるかと。。。

うちはクロックス(たぶん本物)ばっかですが、こういうサンダルもいいですよねー
コメントへの返答
2012年7月22日 19:20
ゲイツときましたかー( ̄▽ ̄)
あと、ビルと言えば、何かあります?
予測変換では、ビルマとかでてました。っていうか今はミャンマーっていう方が通じるし(爆)

クロックスも持っていますが、夏の洗車に重宝してます。ビルでは勿体無くて。。。
でも、歩くなら、足にフィットするビルの方が楽ですよー。
2012年7月23日 10:54
騙されたーっ(笑

僕は船宿のローカルルールの縛りでサンダルはクロックスしか履いていませんでしたが、クロックス焼けが恥ずかしくて最近はビブラム・ファイブフィンガーズで乗船しています。

ビルケンシュトックも欲しいんですが、ヒールストラップのあるクロックスだと運転が出来るんで止められません^^;
コメントへの返答
2012年7月23日 14:53
リアルな釣りでは、大物を逃しましたが(自分にとっての大物ですが)、こちらでは本格的な釣り人が釣れたのかな?(笑)

ファイブフィンガーズって、すごいグリップしそうな履き物ですね!
ビルケンも、この鼻緒が付いたタイプなら、足にフィットするので車の運転なら出来ますよ。
前のビルケンでは違和感なく乗れてました。
2012年7月23日 15:20
都道府県によって違いがあると思いますが、踵の固定されないサンダルでの運転は安全運転義務違反(2点)になった気がします^^;
(速度オーバー15km~20kmの1点よりも重い)

余談ですが、、、これも都道府県によりけりですが、和服での運転も違反になるケースがあるんですよね(;´▽`A``
(たすきをすればOKとか条件も様々。。。)

さらに、確か都内などでは片耳イヤフォンでハンズフリー通話も条例違反になります。。。
(何故か携帯を手で持っている方が点数が低いんですw)

細かいよう申し訳ないですが、サウさんがサンダルぐらいのつまらない事でK察のお世話にならないように、一応コメントしておきますね(^-^;)
コメントへの返答
2012年7月23日 15:51
あー、そうでしたっけ?
ありがとうございます!

今後は気を付けます。クロックスは、踵が固定されるという扱いになるのでしょうか。
ハンズフリーは、地区による差が大きそうですね。私は、この手は、やらないので問題無しですが。
2012年7月23日 17:19
何度もスミマセン。。。

クロックスに関しては、都道府県の条例とその場のK察官の判断に大きく委ねられると思います。
(ネットで検索しても、恐らくOKとNGの両意見が出てくるでしょうね)
僕は念の為、クロックスは大きめを買わずにジャストサイズ寄りにしています。

実際の運転のしやすさは勿論ですが、踵がユルユルの状態よりは非を責められないと思いまして^^;

きっと上記の和服やハンズフリーもK察官も曖昧な判断をするでしょうから、知っていれば避けられた違反には気を付けたいですね。。。

関係ない話でウダウダと長くなってしまってスミマセン!
コメントへの返答
2012年7月24日 8:32
さすがIMP_PACTさん!

いろいろ詳しく教えて頂いてありがとうございます。この辺りは、グレーゾーンが大きい感じがします。
仰る他にも、こちらから与える心象で多少なりともジャッジに影響しそうです。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation