• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

角のたばこ屋

角のたばこ屋 まだ、小さかった頃、「角のたばこ屋」って、いたるところにあったような気がする。

いろいろな人が、立ち寄り、時には立ち話しちゃったりして。
過去、そこにはそんな光景が有ったのだろうなーなんて何と無く想像?いや、不思議とそんなイメージが頭の中に入ってきた。

建物は、何かを語りたがっているのかな?







と、買い物途中での話
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2012/10/30 15:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

何よりこの値段でこれだけ出ているこ ...
porschevikiさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 19:03
昭和の街の雰囲気が良いですね

だから私は廃墟を追っています(^-^;
コメントへの返答
2012年10月30日 23:13
他は、新しい建物ばかりなのに、ここだけがひっそり昭和でした。今まで気がつかなかったのですが、たまたま信号待ちで気がつきました。

廃墟なら、なおさら華やかな時の情景が浮かんで来そうですね。
2012年10月30日 22:01
小さな煙草屋さんや駄菓子屋さんが閉店するごとに寂しい気持ちになりました。

町内の人達の人間関係が希薄な時代になってきましたね。(^^:;)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:22
そうですね。
こういう小さな所からも希薄化が進みそうです。
私も、帰省の際、当時通っていた駄菓子屋が無くなっていたのを見て何とも言えない気持ちになりました。
2012年10月30日 22:09
実家の近くに小さなたばこ屋が有りましたが、いつの間にか普通の民家に建て替えられてました。

レトロな物を見つけると昭和を感じますね。
ボンカレーの看板とか(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:29
昔は普通に見かけましたか、いつの間にか見なくなりました。
他には、電話ボックス!
あと、コンビニが増えたせいなのか、道路脇の自動販売機なんかも少なくなったような気がします。

ボンカレーは、就職したての頃、まとめて幾らって感じで買って来てよく食べました(笑)

昭和ですねー(⌒▽⌒)


2012年10月30日 23:01
そういえば、ウチのばあちゃんちがパン屋兼「角のたばこ屋」でした♪
コメントへの返答
2012年10月30日 23:45
そうそう!パン屋とか、小さな商店の横にくっ付いていましたね。で、おばぁちゃんが両方の店番してたりして(笑)

今でも、たまーに、たばこ屋が併設された商店は見かけますが、殆どと言って良いほど、たばこ屋は閉めたままの店ばかりな気がします。

yuuさんのおばぁちゃんには、まだまだカンバって頂きたいところです(⌒▽⌒)
2012年10月31日 1:49
草津駅横のデパートの地下に昭和チックな飲食店街があったのを思い出しました。
ついでに子供の頃、通学路の途中にあった駄菓子屋も・・・
コメントへの返答
2012年10月31日 14:18
あっ、そういう地下は割と天井が低く無いですか?コメント見て、私も佐世保駅近くの地下を思い出しました。

ビバ昭和ですねー!(⌒▽⌒)
2012年10月31日 6:25
おぉ、懐かしいです。

私も、おばあちゃんやじいさんが座ってて、ハイライト下さいって、オヤジのタバコを買いに行かされて、おこずかいを貰った記憶が…
コメントへの返答
2012年10月31日 14:22
あっ、私も父から使いに出された事がありますが、残念ながら角のたばこ屋では無かったです。
買う時に疑われないよう、「これは、お父さんに頼まれたものだから」と連呼していたような気がします(笑)
2012年10月31日 10:59
こんにちは。

こちらではまだ現存してます。(笑)

ただ、うちの界隈ではないですが。
コメントへの返答
2012年10月31日 14:30
そちらはありますか。イイですね。

私も以前の勤務地では、空いているところを知っているのですが、こちらでは、記憶に無いです。

「角」のたばこ屋に行くのに、車で行くのは、さすがに「お角(お門)」違いって感じですね( ̄ー ̄)ニヤリ
お後がよろしいようで。。。(爆)
2012年11月1日 13:25
確かに、だいぶ減りましたね。。。

タスポを作っていない僕には、必要な場所なのに><

そしてタスポの製作に携わった父には、まだタスポを持っていないことを言えない日々が続きます(笑
コメントへの返答
2012年11月1日 14:12
そうなんですよね。

あの小窓こそは、残っているのを見かけますが、シャッターが降りていたり、長らく使っていない状態だったりで、「そこにある、でもそこは無い」みたいな状態が哀愁を誘います。
ここもそんな感じの所でした。

ん?タスポの製作にかかわったなんて凄い!
私がタスポを作った時は、会社に業者?が来て必要書類を書くだけで手続きをしてくれたため、楽でしたが、個別で作るのは多少面倒ですよね。
でも、早く作ってあげないと。。。(笑)

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation